■枚方宿鍵屋資料館
□大阪美術学校創立100年記念特別講座
ひらかた万博パビリオン事業。
(1)「大阪美術学校から御殿山生涯学習美術センターへ その伝統の継承、そしてシン美術学校へ」
大阪美術学校設立と学校生活、御殿山生涯学習美術センター建設の経緯と活動などについて同センター学芸員の堅田真弘さんが講演。
日時など:9月22日(祝)午後2時~3時30分。参加費500円、中学生以下300円。
(2)「矢野橋村 その知られざる一面」
枚方ゆかりの南画家・矢野橋村の画業での知られざる一面に着目。講師は天門美術館館長の池田方彩さん。
日時など:9月29日(日)午後2時~3時30分。参加費500円、中学生以下300円。
申込:いずれも9月2日午前9時から電話で同館へ。先着各70人。
□くずし字にしたしむ渚院に関する史料を読む
くずし字の辞書の使い方を学び、「参考標注 土佐日記読本」をテキストに渚院に関連する箇所を講読。
日時など:10月2日~23日の毎週水曜午後2時~3時30分。全4回。参加費1600円。筆記用具持参。
申込:9月1日午前9時から電話で同館へ。先着14人。
□鍵屋太兵衛商店
五六市に合わせて主屋で枚方銘菓や枚方ゆかりの物産、くらわんこグッズなどを販売。なくなり次第終了。1000円以上購入でオリジナル一筆箋プレゼント。お散歩スタンプラリーも開催中。
日時など:9月8日(日)午前10時~午後3時30分ごろ。当日直接会場へ。
□クルーズ船で淀川浪漫紀行
観光船「ひまわり」で行く淀川の旅。語り部による淀川流域の解説も。見どころはパナマ運河方式の毛馬閘門(けまこうもん)通過体験。船内でお弁当も。
日時など:
10月25日(金)・26日(土)・11月1日(金)・2日(土)・15日(金)・16日(土)・22日(金)・23日(祝)
上り…八軒家浜船着場午前9時30分発・枚方船着場午後0時30分着
下り…枚方船着場午後1時30分発・八軒家浜船着場4時30分着
参加費各6000円、小学生以下3600円(弁当・お茶・同館入館券付き)。
申込:9月5日から大阪水上バス(株)ホームページ(【HP】https://suijo-bus.osaka)のフォームで同水上バスへ。詳細は電話で同水上バス(【電話】0570・075・551)へお問い合わせを。先着各50人。
問合せ:枚方宿鍵屋資料館
【電話・FAX】843・5128
■蹉跎生涯学習市民センター
□さだの夜活・セルフお灸講座
座学でツボとお灸について学び、実際にお灸を体験。
日時など:9月20日(金)午後7時~8時。対象は18歳以上。参加費1000円。筆記用具持参。
申込:9月1日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着20人。
□フランス料理教室
秋の食材を使ったミニ・コース料理を作ります。
日時など:10月6日(日)午前10時~午後3時。対象は18歳以上。参加費3000円。エプロン・布巾2枚・三角巾・筆記用具持参。
申込:9月7日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着16人。
問合せ:蹉跎生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3133【FAX】831・5337
■牧野生涯学習市民センター
□立体紙切りワークショップ
紙1枚から何でも作る立体紙切り師の辻笙さんとさまざまな動物や恐竜などを制作。
日時など:9月16日(祝)午後1時30分~3時30分。対象は小学生以上。参加費300円。はさみ・色鉛筆または色ペン持参。
申込:9月1日午前10時から電話・ファクスに氏名・電話番号、講座名を書いて同センターへ。先着30人。
□モールドールをつくろう
今年流行のモールで作るぬいぐるみ。クリーム・ブラウン・ピンクの毛色から1個制作。キーホルダーにも。
日時など:9月14日(土)(1)午後2時~3時(2)3時30分~4時30分(3)5時~6時(4)6時30分~7時30分。参加費各1000円。
申込:9月1日午前10時から電話またはファクスに氏名・電話番号、イベント名、希望のモール色、(1)~(4)を書いて同センターへ。同センターホームページのフォーム可。先着各10人。
□初めてでも困らない韓国旅行講座
お店で使える便利なフレーズや気候・交通事情・最新スポットなど観光に役立つ情報を学びます。
日時など:9月28日(土)午後7時~8時30分。参加費800円。
申込:9月7日午前10時から電話またはファクスに氏名・電話番号、イベント名を書いて同センンターへ。同センターホームページのフォーム可。先着20人。
問合せ:牧野生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3137【FAX】851・2566
<この記事についてアンケートにご協力ください。>