文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ 福祉・健康

48/69

大阪府池田市

■『福祉のてびき』が新しくなりました
障がい者を対象とした『福祉のてびき』が新しくなりました。必要な方は障がい福祉課窓口までお越しください。市ホームページからもダウンロード可能です。
ID…2568

問合せ:障がい福祉課
【電話】754・6255

■健康診査、結核健診を受けましょう
後期高齢者医療、国民健康保険に加入している65歳以上の方は、後期高齢者医療健康診査、特定健康診査と同時に実施している結核健診も受けましょう(結核健診を実施していない医療機関あり。事前に医療機関に要確認)。
場所:市内指定医療機関(「令和6年度保健事業のご案内」15ページ参照)
対象:後期高齢者医療、国民健康保険に加入している65歳以上の方
持ち物:健康診査受診券、健康保険証
申込み:各医療機関

問合せ:健康増進課
【電話】754・6032

■日本脳炎2期予防接種
対象の方は同予防接種を受けましょう。
場所:市内指定医療機関(「令和6年度保健事業のご案内」7ページ参照)
対象:9~12歳(標準として小学4年生で、乳幼児期に日本脳炎の1期の予防接種を済ませた方)
持ち物:母子健康手帳、予診票(各医療機関にあります)
申込み:各医療機関
ID…17187

問合せ:健康増進課
【電話】754・6031

■6月は食育月間です
「朝ごはんを毎日食べる食習慣を身につけよう」をスローガンに食育推進計画を進めています。健康的な食に関する意識を向上させ、1日のスタートを切るためにも、朝食を欠かさず食べましょう。
ID…13678

問合せ:子ども未来課
【電話】754・6034

■成人歯科検診を受けましょう
6月4日(火)~10日(月)は歯と口の健康週間です。歯周病は全身疾患に影響を及ぼします。年に一度は歯と口腔の健康をチェックし、予防しましょう。
対象:18~74歳の市民と75歳以上の生活保護世帯の方
費用:500円(免除制度あり)。妊婦は母子健康手帳別冊にある歯科検診受診券持参で無料
申込み:市内協力歯科医療機関
ID…5663

問合せ:健康増進課
【電話】754・6032

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU