■募集
◆三世代同居・近居を応援する補助金制度延長
町外に住んでいる人(子世帯など)のUターン、町内に住んでいる人(子世帯など)の転出抑制を進めるため、親子での同居・近居を目的とした住宅取得およびリフォームにかかる費用の一部を補助する制度の受付期限を令和7年3月31日までに延長することになりました。
《住宅取得補助》
補助率1/10(限度額100万円)
《リフォーム補助》
補助率1/10(限度額50万円)
補助を受けるには各種条件がありますので、詳しくは町ホームページを確認してください。
問い合わせ:施設営繕課施設営繕係
◆「かなんブランド」商品をつくってみませんか
町の特色を活かした、町のブランド品となるような新たな商品・メニューの開発に係る経費に補助金を交付します。
対象:次のすべてに該当する人
(1)町内に所在する法人・団体または町内に住所を有する個人
(2)町税を完納している人
(3)補助金交付後も商品の生産を継続できる人
※令和6年度内の完成が条件
補助金額:当該事業に要する経費の1/2以内(上限10万円)
申請方法:窓口で配付する申請書などを提出
※申請書は町ホームページからもダウンロードできます。
問い合わせ:農林商工観光課商工観光係
◆空家を募集しています!
空家は、放置期間が長くなるほど状態が悪化してしまいます。しかし、適切に管理し、流通させることで空家は大切な資産となります。
町では、空家などの売買・賃貸借を希望する所有者の物件を登録し、町のホームページなどを通じて、その情報を空家などの利用希望者へ紹介する「河南町空家バンク制度」があります。
現在河南町空家バンク制度では、多数いる利用希望者に紹介できる物件が不足しています。河南町に空家などを所有している人は、ぜひ登録をお願いします。
問い合わせ:都市環境課美しいまち係
■お知らせ
◆本人通知制度(被害告知型)を導入しました
住民票や戸籍謄本などが、代理人や第三者に交付した事実を、本人へ通知する本人通知制度(事前登録型)に加えて、令和6年4月1日から新たに「被害告知型」を導入しました。
《被害告知型とは》
戸籍謄本などが不正取得された場合に、事前登録の有無に関わらず、本人に通知するものです。
※詳しくは、町ホームページを確認してください。
問い合わせ:住民生活課住民窓口係
◆住宅用太陽光発電システム設置費の補助
対象:
・自らが所有し居住する町内の住宅に太陽光発電システムを設置する人、または令和5年4月以降に設置した人
・自ら居住するために同システム付き住宅を町内で購入する人、または購入した人
補助額:電力会社との電力受給契約書に記載されている受給最大電力の値に30,000円を乗じた額(上限は105,000円)
申請期間:6月3日(月)~11月15日(金)
※予算額に達し次第終了
申請方法:申請書を窓口に提出
※詳しくは、町ホームページを確認してください。
問い合わせ:都市環境課美しいまち係
◆電気自動車など充電設備設置費の補助
対象:住民、法人または個人事業主、マンションの管理組合などで、充電設備を設置する人または令和5年4月以降に設置した人
対象設備:急速充電設備、普通充電設備、充電用コンセント、充電用コンセントスタンド、V2H
補助額:設備購入費(税抜)と設置工事費(税抜)の合計の1/4(上限40,000円)
申請期間:6月3日(月)~11月15日(金)
※予算額に達し次第終了
申請方法:申請書を窓口に提出
※詳しくは、町ホームページを確認してください。
問い合わせ:都市環境課美しいまち係
■その他
◆乗ってつなごう みんなのバス
地域公共交通は皆さんの力でつくられています。4市町村コミバス・カナちゃんバス・やまなみタクシーを積極的に利用しましょう。
◆夏休み放課後児童クラブ(学童保育)利用申請受付
夏休み期間のみの放課後児童クラブ利用申請を、6月3日(月)~14日(金)に受け付けます。申請書は、こども1ばん課・各放課後児童クラブで配布しています。
問い合わせ:こども1ばん課または各放課後児童クラブ
◆就学援助の申請を
町立小中学校に在籍している児童生徒の保護者に、学校を通じて「令和6年度就学援助制度のお知らせ」を4月に配付しています。
申請期限:5月15日(水)
問い合わせ:教育課教育総務係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>