文字サイズ
自治体の皆さまへ

第70回青少年読書感想文全国コンクール

36/53

大阪府藤井寺市

課題図書は7月2日(火)から8月31日(土)に限り、1人1冊1週間の期限で貸し出します。

【小学校低学年の部】
「アザラシのアニュー」
あずみ虫//作 童心社
アニューは、産まれたばかりのタテゴトアザラシの赤ちゃん。ある日、お母さんが北極の海へ行ってしまい、ひとりぼっちになって…。アラスカで暮らす著者が描く野生動物のおはなし。タテゴトアザラシについての説明も掲載。

【小学校中学年の部】
「さようならプラスチック・ストロー」
ディー・ロミート//文 ズユェ・チェン//絵 千葉 茂樹//訳 光村教育図書
海をよごし、海で暮らす生きものたちをおびやかすプラスチック・ストロー。ストローの発明と改良の歴史、プラスチックごみの影響や環境問題の解決策などを描く。SDGsを考え行動するための絵本。

【小学校高学年の部】
「海よ光れ!」
田沢 五月//文 国土社
東日本大震災の直後から避難所となった大沢小学校。地域の被災者といっしょに学校で寝泊まりをしていた子どもたちの思いと、子どもたちが今の自分たちに何ができるのかを考え、取り組んだことを伝える。

【中学校の部】
「アフリカで、バッグの会社はじめました」
江口 絵理//著 さ・え・ら書房
アフリカのシングルマザーの力になりたい-。アフリカの貧困問題を解決するため、女性を勇気づけ、輝かせるために、迷い、遠回りしながら、自分の信じる道を歩んできた社会起業家・仲本千津の“進路決定”ドキュメンタリー。

【高等学校の部】
「宙わたる教室」
伊与原 新//著 文藝春秋
東京・新宿にある都立高校の定時制に集った、さまざまな事情を抱えた生徒たち。彼らは「科学部」を結成し、「火星のクレーター」を再現する実験を始め…。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
(TRC-MARCより)

こちらで紹介しているのは課題図書の一部です。課題図書はこれ以外にもあります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU