■[Topics 07]転入・転出などの休日手続き
卒業、入学、就職、転勤などにより、春は住所の異動に関する手続きが集中し、窓口が大変混みあいます。
できるだけ混雑を緩和し、市民の皆さんの利便を図るため、日曜日も手続きを受け付けます。
なお、外部機関とのシステムネットワークの運用時間の関係で、取り扱いができない手続きがありますので予めご確認ください。
実施月日:3月31日(日)および4月7日(日)
受付時間:8:45~16:45
◆住民異動届などの手続き
●転入・転出・転居などの届け出
●印鑑登録関係の申請
●住民票の写し・戸籍謄抄本・印鑑登録証明書の交付
問合せ:市民課市民係
【電話】724-7100・724-7101
◆国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療の手続き
●国民健康保険の加入・喪失の届け出、保険証の回収
●国民年金被保険者住所異動の届け出
●後期高齢者医療被保険者証の回収
問合せ:保険年金課
【電話】724-7104・724-7105
◆児童手当・医療費助成などの手続き
●児童手当の申請、消滅届け出
●児童扶養手当の住所変更の届け出
●子ども医療費、母子・父子家庭医療費の受給申請、変更届け出、受給者証の回収
問合せ:こども支援課
【電話】724-7119
◆障害者手帳・障害者医療費助成などの手続き
●障害者手帳の住所変更届け出
●障害者医療費助成の受給申請・受給者証の回収
問合せ:社会福祉課
【電話】724-7107
◆介護保険の手続き
●転入、転出にかかる介護保険の届け出および保険証の回収
●受給資格証明書の交付
問合せ:介護長寿課
【電話】724-7109・724-7110
※なお、水道の使用開始・中止の手続きについては、引っ越しの5日前までに、水道事業所に電話もしくはみやぎ電子申請サービスを利用して申し込みください。
問合せ:水道事業所料金係
【電話】724-7137
■[Topics 08]3月1日(金)から7日(木)まで春季火災予防運動が行われます
◆名取市統一防火標語
「消したかなつもりじゃなくて目で確認」
春季火災予防運動が全国一斉に行われます。空気が乾燥して、火災が発生しやすい気象状況が継続しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
◆住宅用火災警報器は10年経ったら取り替えましょう!
設置場所や設置する形式(熱式・煙式)に規定があります。
・煙感知式
・熱感知式
※煙式の方が熱式よりも火災を早く感知することができるので、台所などにも煙式を設置することを推奨しています。
◆名取市火災発生状況
◆住宅用火災警報器の交換をお考えなら連動型住宅用火災警報器をおすすめします!
連動型の住宅用火災警報器は火災を感知すると、他の場所に設置されている警報器も連動して警報音を発します。無人の部屋で出火した場合の早期発見に効果的です。
問合せ:消防本部 予防課予防係
【電話】382-0242(内線310)
■[Topics 09]「閖島(ゆりしま)」ヨシ原の火入れ~伝統的な火入れが閖上のヨシ原で行われます~
ヨシ原の火入れは、ヨシの生育を良くするために実施するもので、全国各地で行われています。堤防の上から、伝統的な火入れの様子を観察してみませんか?双眼鏡も用意しています。
日時:3月23日(土)9:00~
※悪天候時は中止
※予備日:3月24日(日)
場所:閖上中央1-6(かわまちてらす閖上前)
その他:来場者に甘酒のおふるまいがあります(数量限定)
※「閖島(ゆりしま)」とは、今回火入れ箇所に思いを込め呼び名をつけました。
問合せ:名取川ヨシ原火入れ勉強会(事務局:仙台河川国道事務所河川管理課)
【電話】304-1813
※詳細は、本紙P.12~13をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>