文字サイズ
自治体の皆さまへ

いわぬまダイアリー

5/34

宮城県岩沼市

まちの出来事や話題を紹介します

■[7/26、8/2、9、16、23]将棋で交流を深めよう ~みんなの将棋教室~
西コミュニティセンターで、初心者を対象とした「みんなの将棋教室」が開催されました。
この講座では、日本将棋連盟将棋指導員の鈴木彊(つとむ)さん(六段)を講師に迎え、小学1年生から80代までの受講者30人が世代を超えて交流しました。
最初は駒の動かし方も分からなかった受講者も、最終日には全員で対局を行い、熱戦が繰り広げられました。
夏休みを利用して参加した子どもは「将棋が強くなった」「もっと将棋を指したい」とうれしそうに話しました。

■[7/27]歴史や文化に触れる ~土器土器メモリー~
市民図書館で、発掘調査作業員の仕事を体験する「土器土器メモリー」が行われ、市内小・中学生とその保護者14人が参加しました。
この体験会は、子どもたちが歴史や文化に触れる機会を設けるために企画され、土器洗いや修復体験、模様を写し取る拓本体験が行われました。
参加した子どもは「本物の土器に触れることができて、とても楽しかった」「ふるさと展示室に展示されている土器がどのように修復されているのか知ることができた」と話しました。

■[8/3]災害に備えよう! ~親子で学ぼう防災in千年希望の丘~
千年希望の丘交流センターで、いわぬま震災語り部の会主催「親子で学ぼう防災in千年希望の丘」が行われ、市内小学生の親子16人が参加しました。
この防災学習イベントは、いつどこで発生するか分からない災害に備えるため、防災・減災について見て、聞いて、体験して楽しく学ぶことを目的に開催されています。
参加者は、通学途中に災害が起き、避難所で一晩を過ごす場合を想定して、自分に必要な物を考えて、毎日使うかばんに入れておく防災ポーチを作り、災害に備える大切さを学びました。

■[8/7、19、22、26、28]教えて!保育所申込み ~保育所入所に関する説明会~
気軽に参加し、相談しやすい場になるよう、子育て中の親子が普段から利用している子育て支援センターで、保育所入所に関する説明会が行われました。
東子育て支援センターで行われた説明会には、親子6組が参加し、保護者からは積極的に質問が出されました。子どもは、お友達と一緒におもちゃで遊び、終始和やかな雰囲気の説明会になりました。
参加した保護者は「初めての保育所だが、詳しく知ることができてよかった」「個別に質問できてよかった」と話しました。

■[8/27]防災について学び合う ~岩沼市・南国市小・中学校交流事業~
姉妹都市である高知県南国市の小・中学生が岩沼市を訪れ、玉浦小・中学校の児童・生徒と交流しました。
玉浦小学校では、お互いの小学校の特徴や防災の取り組みを紹介し合い、それぞれの地域の文化や防災について理解を深めました。
その後「防災運動会」と題した防災学習が行われ、バケツリレーや防災かるたなどを通して、楽しみながら防災について学びました。
10月29日~31日に岩沼市の小・中学生が南国市を訪れる予定です。

■[8/28]華麗な踊りで観客を魅了 ~おばなざわ花笠まつり~
友好都市である山形県尾花沢市で「おばなざわ花笠まつり」が開催され、岩沼市からは吉村流若草会24人と市職員互助会34人が参加しました。
若草会の皆さんは、しなやかで美しい踊りを披露し、市職員互助会は、友好都市締結25周年と掲げた旗を持ち笑顔と「ヤッショーマカショ」の大きな掛け声で観客を魅了しました。
当日は天気が心配されましたが無事に開催され、両市の友好が深まる一日となりました。

■[8/30]元気に生活するために ~健幸生活応援セミナー~
西コミュニティセンターで、生活習慣病予防を目的に、健診結果の見方や食事、運動のポイントを学ぶ「健幸生活応援セミナー」が開催されました。
県立がんセンター研究所がん先進治療開発研究部の田中伸幸部長による講話では、健診の項目ごとに、数値が悪化する原因や改善方法についての説明がありました。
家の中でもできる運動として、椅子に座りながらの足踏みやストレッチなどの紹介がありました。
参加者は「健診の項目ごとに説明があり分かりやすかった」「皆さんと一緒に体を動かせてよかった」と話しました。

■[9/1、8]笑顔あふれる長寿の祝い ~敬老のつどい地域版~
市内在住の80歳以上の方を招待し、市社会福祉協議会との共催で「敬老のつどい地域版」が開催され、催しには441人が参加しました。
身近な地域である小学校学区ごとに開催され、協力をいただいた町内会、民生委員などの地域の方と一緒に長寿を祝いました。
ステージでは、地域で活動している団体や子どもたちによる歌や踊り、参加者が一緒に体を動かす軽運動などが行われ、楽しいひと時を過ごしました。
景品が当たる抽選会では、当選番号が発表されると大いに盛り上がり、会場が笑顔であふれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU