11月9日〜15日は、秋の全国火災予防運動週間です。
これからの寒くなる季節は、暖房器具を使う機会が増え、火災が発生しやすくなります。火災予防に対する意識を高め、火災を防ぎましょう。
今年1月から9月末までの火災は53件で、昨年と比べて24件増加(1・83倍)。また、昨年の総件数より14件も多く発生しています。
・寝たばこは絶対にしない、させない
・ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する
・ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
住宅火災をいち早く発見するためには、住宅用火災警報器が非常に有効です。警報器は台所、寝室、階段の天井面に取り付けましょう。
確認作業:月に1回、作動を確認しましょう。製品によっては、ボタンを押すものや、ひもを引くものがあります
機器交換:電池が切れると音やランプで知らせる製品もありますが、ほとんどの製品は電池の寿命が10年ですので、早めに交換してください
問い合わせ:消防本部予防課(予防建築係)
【電話】0220-22-1900
■防火ポスターコンクール入選作品を展示
市内の小・中学校の児童、生徒が描いた防火ポスターのコンクールが開催されました。
下記の日程で、27点の入選作品を展示します。ぜひ、ご来場ください。
▽展示期間・場所
・10月27日(金)~11月1日(水)…道の駅三滝堂
・11月2日(木)~8日(水)…みやぎ登米農業協同組合本店
・11月9日(木)~15日(水)…イオンタウン佐沼
問い合わせ:消防本部予防課(予防建築係)
【電話】0220-22-1900
<この記事についてアンケートにご協力ください。>