文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉[HEALTH and WELFARE]

15/26

宮崎県宮崎市

◆熱中症を予防しましょう
熱中症は特に7月から9月に多く発症します。職場や学校、スポーツの現場だけでなく、夜間や屋内でも発生し、体温調整機能が発達していない子どもや気温の変化・のどの渇きを感じにくい高齢者は、特に注意が必要です。熱中症の危険性が極めて高くなると「熱中症警戒情報」および「熱中症特別警戒情報」が発表されます。
・室内では扇風機、エアコン、すだれ、打ち水などを、外出時は帽子や日傘、通気性のよい衣服、保冷剤などを活用しましょう。
・のどの渇きを感じなくても、こまめな水分補給をしましょう。
・暑さ指数(WBGT)を確認し、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう。
※市内の公共施設では、6月から9月に一時休息所を開設しています。詳しくは市ホームページに掲載しています。

問い合わせ先:健康支援課
【電話】29-5286【FAX】29-5208

◆5月31日は世界禁煙デー 5月31日から6月6日は禁煙週間
市保健所では、世界禁煙デー、禁煙週間に合わせ、下記の期間に禁煙・受動喫煙に関する展示などを行います。
期間:5月31日(金)から6月28日(金)まで
内容:禁煙・受動喫煙に関する啓発資料やクイズなど
禁煙週間のテーマ:「2024年 受動喫煙のない社会を目指して~タバコの煙から子ども達をまもろう~」

問い合わせ先:健康支援課
【電話】29-5286【FAX】29-5208

◆特定健診・後期高齢者健診を受けましょう
市の特定健診、後期高齢者健診は無料で受けられます。健康でも通院中でも、毎年1回は健康チェックをしましょう。(受診券は5月末頃に送付します)
対象:35歳以上の市国民健康保険加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者
期間:令和7年2月28日(金)まで
場所:個別…指定医療機関、集団…市内健診会場
料金:無料
持参:令和6年度宮崎市健康診査受診券、保険証またはマイナ保険証
申込:
・個別健診…指定医療機関に直接予約してください。
・集団健診…電話(市コールセンター【電話】25-2111)または市ホームページからお申し込みください。

問い合わせ先:国保年金課
【電話】42-2359【FAX】20-3562

◆歯科健診を受けましょう
歯周病は歯ぐきの腫れや出血から始まり、放っておくとやがて歯が抜けてしまうことがあります。また、糖尿病や認知症などの病気を引き起こすことも分かっています。6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。この機会に歯科健診を受け、お口のなかの健康を保ちましょう。
対象:令和6年度に30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる人
期間:令和7年3月31日(月)まで
場所:指定医療機関(歯科医院)
料金:500円
※70歳、後期高齢者医療制度加入者(保険証提示)、生活保護世帯(受給証提示)、非課税世帯(自己負担金免除通知書提示)は無料
持参:受診券(令和6年5月末発送)、保険証
申込:指定医療機関(歯科医院)に直接予約してください。

問い合わせ先:健康支援課
【電話】29-5286【FAX】29-5208

◆イヌマキなどの害虫(キオビエダシャク)被害にご注意ください
市内で、イヌマキなど、葉を食い荒らす害虫「キオビエダシャク」の生息が確認されています。成虫は体長5cm程度(開帳時)で、春から秋にかけて昼間飛び回ります。幼虫は5cm程度のシャクトリムシで、幼虫のみがマキ科のイヌマキとラカンマキ、ナギの葉を食べます。ご自宅の庭にイヌマキなどがある場合は十分注意してください。

▽成虫は飛び回り防除が困難ですので、幼虫の食害を確認してから防除するのが効果的で経済的です。木をゆすると糸を引いて垂れてきますので、そのときに防除します。薬剤散布の際は十分に飛散防止対策を行ったうえで行ってください。

問い合わせ先:公園緑地課
【電話】21-1814【FAX】21-1816

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU