文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば [その他]

18/34

富山県小矢部市

■人と動物が共に生きる社会を目指して
9月20日〜26日は動物愛護週間です
犬や猫をはじめとして、私たちに優しさを与えてくれるペット。人と動物とが共生する社会のために必要なこととは何か、この機会に考えてみませんか。

◆日頃から心がけよう
・飼育場所やその周辺をきれいにして、においの発生に注意しましょう。
・不妊・去勢手術を受けましょう。
・迷子札や鑑札・注射済票、マイクロチップなどを着け、所有者明示を行いましょう。(万が一、行方不明になっても、戻ってくる可能性が高くなります。)
・犬・猫が迷子になったら、すぐに厚生センター小矢部支所または警察署に連絡しましょう。

◆犬との暮らし
・犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに行いましょう。
・鑑札・注射済票を装着しましょう。
・散歩のマナーを守りましょう(放し飼いにせず、フンや尿をきちんと片付けましょう。)。

◆猫との暮らし
・屋内での飼育に努めましょう
(猫を外で飼うと住民の迷惑になるだけでなく、交通事故や感染症などの危険がいっぱいです。)
・無責任な餌やりはやめましょう
(かわいそうだからと飼主がいない猫に餌をあげるだけでは、周りに迷惑をかけるかもしれません。愛情と責任を持ち、餌を与えるのであれば餌やフンの片付け、不妊・去勢手術を行いましょう。)。

◆災害対策をしましょう
災害発生時には、ペットと一緒に避難場所に安全に避難することが重要です。日頃から心がけることのほか、災害への備えを紹介します。

◇しつけ
避難所でのトラブルを防ぐため、普段からキャリーバッグやケージに慣らしたり、「まて」「おいで」などの基本的なしつけを行っておきましょう。

◇健康管理
普段から健康管理に注意しておきましょう。狂犬病予防接種をしていないと避難所に入れない場合があります。

◇所有者明示
災害発生時にはペットとはぐれてしまうこともあります。保護された際に、飼い主のもとに戻れるように所有者明示をしましょう。

◇防災用品の準備
救援物資はすぐには届きません。最低でも5日分のフード、水などを用意しておきましょう。

◇人の災害対策
ペットを守るためには、飼い主が助からなければなりません。備蓄や避難場所の確認などの災害対策をしておきましょう。

◆イベントのご案内
◇動物愛護フェスティバル開催!
日時:9月22日(日)10時(予定)
場所:富山県動物管理センター
内容:
犬とのふれあいコーナー
犬・猫の健康相談コーナー
長寿犬の表彰
缶バッジ作成コーナー
アイドル犬コンテスト など(予定)
※犬を同伴する際は、鑑札、注射済票を忘れずに!
「とやま動物愛護ホームページ」にもイベント情報を掲載しています。
その他、犬や猫の譲渡情報も掲載しています。

問い合わせ:
富山県厚生部生活衛生課(富山市新総曲輪1の7)【電話】076-444-3230
富山県動物管理センター【電話】076-462-3467(立山町利田、常願寺川公園となり)

■令和6年 交通事年故状況
7月31日現在 ()内は前年比
富山県/小矢部市
◇件数
1,014件(+2件)/19件(-1件)

◇死者数
10件(-10件)/1人(+1人)

◇傷者数
1,167人(+47人)/24人(+4人)

■「広報おやべ」の録音CDを貸し出します。

問い合わせ:小矢部市ボランティアセンター
【電話】67-8611

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU