文字サイズ
自治体の皆さまへ

育児・健康・福祉

13/32

富山県滑川市

■とやまプレ妊活健診を受けてみませんか?
プレ妊活とは、本格的な妊活を始める前に今の身体の状態を知り、早いうちから予防や治療を始めることです。妊娠・出産に影響する疾患についての健診費用を助成します。
費用:無料(30,000円分の健診を受診できます)
対象:婚姻後・事実婚成立後3年以内の夫婦で、妻の年齢が40歳未満の方
※詳しくは市HPをご覧ください

問合せ:市民健康センター
【電話】475-8011

■帯状疱疹任意予防接種費を助成します
4月から帯状疱疹の発症と重症化予防のため、帯状疱疹任意予防接種を希望される方に市内医療機関で利用できる助成券を発行し、費用の一部を助成しています。
対象:
・市内に住所を有する50歳以上の方
・帯状疱疹の任意予防接種を希望される方
※詳しくは市HPをご覧ください

問合せ:市民健康センター
【電話】475-8011

■心の健康相談
心の悩みのなどについて、精神科医が相談を受けます。
秘密は守りますので安心してご相談ください。※要予約
とき:5月8日(水)13:30~15:30
ところ:県中部厚生センター(上市町横法音寺40)

問合せ:県中部厚生センター
【電話】472-0637

■暮らしの保健室を開設しています!
市民の皆さんが気軽に悩みごとを相談できる場として、「暮らしの保健室」を開設しています。経験豊富な相談員がお悩みにお答えします。相談は匿名でも構いません。
◇5月の開設日、相談受付内容
・火曜日(7日、14日、21日、28日)…健康・医療・介護に関すること
・土曜日(11日、18日、25日)…子育てに関すること
いずれも9:30~11:30 ※予約不要、相談無料
ところ:滑川ショッピングセンターエール
※市民交流プラザ側入り口付近、のぼり旗が目印です
市LINE公式アカウントでも相談できます!
詳しくは市HPをご覧ください

問合せ:市民健康センター
【電話】475-8011

■厚生連滑川病院小児科の診察時間が拡充されました!
月曜日の午後と木曜日の午後に診察が追加され、診察受付時間は以下のとおりとなりました。

診察内容:一般外来、成長・発達等の気がかり外来(予約制)、予防接種(予約制)、乳児健診(予約制)
※受付時間などが変更となる場合があります。詳しくは、厚生連滑川病院のHPをご覧ください

問合せ:市民健康センター
【電話】475-8011

■軽自動車税の減免申請について
障がいの区分・程度が一定の方が所有する車両について、次の要件を満たす場合は、申請により軽自動車税が減免されます。
※対象の区分・程度は市HPで確認するか、税務課にお問い合わせください
要件:
(1)障がい者自身が運転する場合
(2)生計を一にする方が、障がい者のために運転する場合
(3)障がい者のみで構成された世帯の障がい者を常時介護する方が、障がい者のために運転する場合
※車両は、障がい者の方の名義でなければいけませんが、身体障がい者で18歳未満、知的障がい者、精神障がい者の方は、同一世帯の方名義の車両で減免が受けられます。
※減免は、普通自動車、軽自動車を通じて1台に限ります。
※減免を受ける際は、申請書へのマイナンバー(個人番号または法人番号)の記載が必要です。
申請期限:5月31日(金)
必要書類:
(1)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のうち該当のもの
(2)自動車検査証
(3)納税通知書
(4)運転免許証(運転者のもの)
(5)マイナンバーカードまたは通知カード
(6)誓約書(身体障がい者などと運転者が別世帯の場合)
※代理申請の場合は上記(1)~(3)に加え次の書類が必要
(7)申請者本人の運転免許証の写し
(8)申請者本人のマイナンバーカード(両面)または通知カードの写し
(9)代理の方の身元確認書類(運転免許証など)
(10)委任状

問合せ:税務課
【電話】475-1265

■5月12日は「民生委員・児童委員の日」です!
▽民生委員・児童委員、主任児童委員とは?
民生委員法、児童委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員(ボランティア)です。
現在、滑川市には66人の民生委員・児童委員と、10人の主任児童委員が活動しています。

▽活動内容
ひとり暮らし高齢者世帯や障害のある方への訪問見守り活動や、子どもたちへの声掛けのほか、さまざまな心配事の相談を受け、支援活動をしています。必要に応じて専門機関や行政につなぐ役割も務めています。町内活動や地域イベントへの参加、地域のネットワークづくりにも携わるなど、地域福祉の増進のために重要な役割を担っています。

▽民生委員・児童委員に相談したいときは
民生委員・児童委員、主任児童委員には守秘義務があり、相談者の秘密は守られます。
お住いの地区の民生委員・児童委員を知りたいときは、市HPをご覧いただくか、福祉課へご連絡ください。

▽民生委員・児童委員のみなさんに聞きました!
やりがいを感じたこと、うれしかったエピソードなど
・1月1日の震度5弱の地震、町内会長と手分けし日々対応しているご高齢の皆さんをそれぞれ20分かけて可能な限り状況を把握した後メリカに避難。メリカには多くの町内の皆さんが避難しておられたので「ビックリしたね、大丈夫だったけ」などお声がけをしました。翌日、皆さんの自宅を訪問し「だいぶ落ち着かれたけ」とお声がけした時、多くの皆さんから「昨日メリカで声かけてもらって嬉しかったちゃ。今日も心配してもらってありがとう」の言葉をいただきました。
町内の皆さんの「安心」に少しは貢献できたのかなと自己満足しています。
・週1回の移動スーパーの買い物支援は、ひとり暮らし高齢者の方や近隣高齢者の方々の憩いの場、お互いの安否確認の場になっています。「おいしいもん食べて元気でおらんなん。食べるが一番やちゃ!」と言う力強い言葉に元気をもらい、皆さんと楽しいひとときを過ごしています。

問合せ:福祉課
【電話】475-1426

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU