◆30(さんまる)健診を行います
健診を受ける機会がない30歳代の方を対象に30健診を行います。
対象者に該当する方で9月上旬を過ぎても案内が届かない方や20歳代(平成7年4月1日~平成17年3月31日生)で健診を受ける機会のない受診希望の方はお問合せください。
日程:9月27日(金)、11月22日(金)
受付:10時15分~11時15分(両日とも)
場所:市役所2階会議室
対象者:昭和60年4月1日~平成7年3月31日生まれの方で職場等で健康診査を受ける機会のない希望者
*予約不要、自己負担700円
健診内容:身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査
問合せ:健康増進課
【電話】54-2411
◆介護予防教室「新しい転倒予防運動教室」参加者募集
バランス能力向上を目的とした新しい視点の体操指導や講義などを行います。
日時:10月2日~11月20日(毎週水曜日)14時~15時(全8回)
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:12名
会場:市民病院3階臨床スポーツ医学センター
申込:9月2日(月)~11日(水)
参加費:傷害保険料
問合せ:福祉課
【電話】54-2502
◆介護予防通所事業「生き生き倶楽部」
対象:介護保険の要支援1、要支援2の方など
場所:ふれあい福祉センター
参加費:150円(入館料)
申込:生き生き倶楽部・徳光
【電話】080-1412-5717
〔生き生き倶楽部日程〕
*10:00~11:00
◇体操
市内在住の65歳以上の方も参加可(要予約)
9/13(金)、27(金) 杉山愛子氏
9/17(火) 柔道整復師
9/25(水) 岡﨑明子氏
9/26(木) 稲田清美氏
◇レクリエーション
9/2(月)、5(木)、18(水)、19(木)、24(火)、30(月)
◇健康講話
9/3(火)
◇バスドライブ
9/9(月)、10(火)、12(木)
◆おれんじカフェ「ひなた」「やまびこ」(要予約)
認知症の方やその家族、地域の方が交流できるカフェです。皆さまのご参加をお待ちしております。
(1)ひなた(自由空間かって屋)
日時:9月2日(月)、9日(月)、30日(月) 10時~11時30分
(2)やまびこ(ぷらっと2階会議室)
日時:9月13日(金)、27日(金) 14時~15時30分
(1)(2)参加費:200円(茶菓代)
問合せ:福祉課
【電話】54-2502
◆休日在宅当番医
◆新川医療圏小児急患センター(黒部市民病院内)
◇診療時間
・夜間(毎日) 19:00~22:00
・日・祝 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
※受付は、診療開始時間の15分前から診療終了時間の15分前までです。
問合せ:新川医療圏小児急患センター(黒部市民病院内)
【電話】54-2211
◆医療最前線
◇レカネマブ
黒部市民病院 精神科部長 心療内科部長 安井伸一医師
レカネマブは、アルツハイマー病の新しい治療薬として2023年1月に米国内で、同年9月に日本で承認されました。当院では2024年6月にアミロイドPET検査実施の承認を受け、レカネマブ投与が可能となりました。
レカネマブにはアルツハイマー病の原因物質と考えられているアミロイドβというタンパク質を脳から排除する作用があります。アミロイドβは通常、自然と脳から排泄されますが、排泄されず塊状になって脳に蓄積してしまうこともあります。これが神経細胞にダメージを与え、アルツハイマー病の原因になるのではないかと言われています。一度破壊された神経細胞は元には戻らず、そのためレカネマブによるアミロイドβの除去が有効です。
臨床試験では18か月間全37回のレカネマブ投与により、脳中のアミロイドβが減少し、記憶、見当識、判断力と問題解決能力、地域社会活動、家庭生活及び趣味・関心、介護状況といった全般臨床症状の悪化が27.1%抑制されました。
レカネマブの重大な副作用として、脳浮腫や出血等があげられます。そのためレカネマブを使用する時は、医療機関のMRI等での定期検査が必要です。当院では5回、7回、14回、28回目の投与前にMRIを施行することとしています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>