1次申込み:11月22日(金)~12月13日(金)
申込書は11月から配布
利用対象:令和7年4月1日から保育所などの利用を希望する児童
利用基準:市内に在住する就学前の児童で、保護者が家庭で保育することが困難な場合
※月に60時間以上の就労をしているなど、利用要件があります。詳しくは、市ホームページまたはこども保育課へ問い合わせてください。
※心身に障害を持つ児童や医療ケアが必要な児童は、事前にこども保育課に相談してください。
保育料:
・0〜2歳児…同一生計を営む父母など扶養義務者の市民税所得割額の合計と保育の利用時間に応じて決定
※第2子以降の保育料は無料です。
・3歳児以上…無料(給食費は、保護者負担)
利用の決定:令和7年3月上旬ごろ
※定員の関係で、希望する施設以外の利用になる場合もあります。
※利用前の見学は、各施設に問い合わせてください。
申込み:11月22日(金)〜12月13日(金)に、必要書類を、こども保育課・総合支所市民福祉課に提出
※申込書は、こども保育課・総合支所市民福祉課・保育所で11月から配布します。
※求職活動での申し込みは、令和7年1月14日(火)~2月6日(木)実施の、2次受け付けで行ってください。
■保育所(受け入れ年齢0~5歳)
■認定こども園(受け入れ年齢0~5歳)
※愛光幼稚園は、令和7年4月に認定こども園へ移行予定です。
■地域型保育(受け入れ年齢0〜2歳)
※第二保育園・尚白保育園の再編整備に伴い、第二保育園は令和6年度末で廃止します。尚白保育園は、特別な事情を除き、新規受け入れを行いません。詳しくは、市ホームページを確認してください。
問合せ:こども保育課
【電話】0834-22-8455
<この記事についてアンケートにご協力ください。>