令和5年度、庄内町の会計決算が9月議会で認定されました。町のお金がどのように使われたのか、一般会計を中心にお知らせします。
■一般会計の歳入歳入総額(町に入ってきたお金)135億2,634万円
■一般会計の歳出歳出総額(町が使ったお金)125億1,088万円
■一般会計決算の概要
令和5年度は、地域の活性化と課題解決に向けて、※7つのプロジェクトチームを核とし、目的の明確化と見える形での成果につなげるよう取り組むとともに、「チーム庄内町」として町民福祉の向上と持続可能なまちへの発展、自立したまちづくりに努力し、第2次庄内町総合計画に掲げる将来像「人と自然が輝き合う日本一住みやすいまち庄内町」の実現に向けて、効率的かつ効果的な予算執行にあたりました。
令和5年度に行った主な事業は、本紙6ページで紹介しています。
歳入は、総額で前年度に比べ1億9,042万円減の135億2,634万円となりました。町税や地方交付税は増額した一方で、国庫支出金や寄附金などが減額となりました。
歳出は、総額で前年度に比べ2億6,849万円減の125億1,088万円となりました。教育費や土木費などは増額した一方で、総務費や農林水産業費などが減額となりました。
※(1)再生可能エネルギー農山漁村活性化基金(風車)プロジェクト、(2)DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクト、(3)企業誘致検討会、(4)庄内町特産品ブランド化プロジェクト、(5)移住・定住プロジェクト、(6)児童発達支援プロジェクト、(7)危機管理体制強化プロジェクト
■町の貯金と借金
▽貯金…1億2,860万円増加
町の貯金にあたるのが基金です。将来のまちづくりのために必要な基金を保有し、効率的な運用をしています。令和5年度末の基金は、前年度に比べ1億2,860万円増の59億5,726万円となりました。そのうち、計画的な財政運営を行うための基金である財政調整基金は18億7,893万円となりました。
▽借金…5億2,411万円減少
一方、町の借金にあたるのが町債です。計画的に返済を行い、町債残高は、前年度に比べ5億2,411万円減の146億3,434万円となりました。
町債は、図書館整備事業や除雪機械購入事業、山谷町営住宅B棟大規模改修事業に使われました。
■財政ことば辞典
▽歳入
町税:町に納められた税金で使途により普通税や目的税に分類されます。
繰入金:基金などから取崩し、会計へ繰り入れるお金
地方交付税:所得税など国が徴収した税金の中から、町の財政状況に応じて国から交付されるお金
国庫・県支出金:特定の目的のために国や県から支出されるお金
町債:町の借金。大規模事業を行うために、国や金融機関などから借り入れるお金
▽歳出
民生費:子どもや高齢者、障がい者などを対象とした、福祉事業に使われるお金
総務費:庁舎など、町の全般的な事務に使われるお金
公債費:借り入れた町債の返済などに使われるお金
土木費:道路、公園などの維持管理や整備に使われるお金
教育費:幼稚園や小中学校、文化活動、スポーツ振興などに使われるお金
農林水産業費:農林水産業の振興などに使われるお金
衛生費:健康づくり、環境対策、ごみ処理などに使われるお金
消防費:消防活動などに使われるお金
商工費:商工業や観光の振興などに使われるお金
議会費:議会運営などに使われるお金
労働費:雇用対策などに使われるお金決算報告に関する
<この記事についてアンケートにご協力ください。>