■11月のおはなし会
◆玉穂生涯学習館
▽ちいちゃいちいちゃいおはなし会
日時:11月6日(水)、20日(水)
・はいはい(6か月~)午前10時30分~
・よちよち(1歳半~)午前11時~
▽すみれちゃんのおはなし会(幼児から小学校低学年)
日時:11月10日(日)午後3時30分~
▽おはなしでてこい
日時:11月17日(日)
・ひよこ(3歳以下)午前10時30分~
・ことり(4歳~小学生)午前11時~
◆豊富図書館
▽おはなしかいモモ(3歳~8歳くらい)
日時:11月16日(土)午前10時30分~
◆田富図書館
▽トミーくんのおはなし・あそびタイム(6か月~)
日時:11月19日(火)午前11時~
▽キッズおはなしききタイム(3歳~8歳くらい)
日時:11月9日(土)午前11時~
●田富図書館イベント
▽ちょっときのはやいクリスマスのつどい
日時:12月1日(日)午後2時~3時30分
▽絵画同好会会員展覧会
期間:11月10日(日)~23日(土)
●豊富図書館イベント
▽おりがみでたのしみましょう
日時:11月10日(日)、13日(水)午前10時~11時30分
●玉穂生涯学習館イベント
▽聴いておくんなって霜月むかし語りの会
日時:11月9日(土)午後1時30分~3時
主演:山梨むかしがたりの会
定員:80人
申込方法:玉穂生涯学習館カウンターまたは電話
▽中央市写真部写真展
期間:11月16日(土)~24日(日)
▽琉球紅型作家 乙黒 信紅型展
期間:11月26日(火)~12月8日(日)
※11月26日(火)、12月8日(日)午後1時30分からワークショップを実施します。参加は自由です。
▽第37回山梨県図書館大会記念講演
講師:児童文学作家 杉山亮氏
日時:11月29日(金)10時30分~正午
会場:玉穂生涯学習館 視聴覚ホール
※演題および申込方法などの詳細は県立図書館HPをご覧ください。
▽いも版画教室
日時:12月1日(日)午後2時~4時
講師:今村照廣氏
定員:15人
※小学生以上・小学3年生以下は保護者同伴
持ち物:彫刻刀、水彩絵の具、筆、パレット、水彩用バケツ、雑巾またはタオル
■もっと知りたい!図書館探検隊
◇「講座 山梨力をつける」を開催しました開催しました
今年度は、昭和町風土伝承館 杉浦醫院(いいん)の出井寛の出井寛氏をお招きして、「地方病115年~闘いの歴史~」というテーマでお話していただきました。
参加者の皆さんはメモを取るなどして、とても熱心に先生のお話に耳を傾けていました。この中央市もかつて流行地となった場所です。先人の偉業を知り、後世に正しく語り継いでいかなければいけない、と強く感じられる内容でした。
■ちょっと気になる本
▽児童(幼児くらいから)
・あきのおさんぽいいものいくつ?
おおたぐろまり作 福音館書店
空を舞う1羽のトンビ、田んぼでかくれんぼする4匹のイナゴ…。秋の里山を舞台に、お父さんとの散歩の途中で出会ったものを楽しく数える絵さがし絵本。いくつ見つけられるかな?
▽児童(小学低学年くらいから)
・「歩(あゆむ)」が「と」に大(だい)へんしん!
川北亮司作 藤本四郎絵 汐文社
将棋の「歩(ふ)」と同じように、ゆっくり前にしか進めないあゆむ。いつも「のろちび」とからかわれているけれど、将棋の「歩」が相手の陣地で「と」になるように、ある出来事をきっかけに変身して…。
▽児童(小学高学年くらいから)
・日本全国なるほど都道府県の名前由来辞典
冨樫純一監修 さがわゆめこ画 金の星
明治のはじめ、殿さまがおさめる藩を廃止して、知事がおさめる都道府県におきかえる「廃藩置県」がおこなわれました。そして、全国すべての地域で、あらたな故郷の名前がつけられました。
▽一般
・来たよ!なつかしい一冊
池澤夏樹編 毎日新聞出版
毎日新聞連載記事をまとめたブックガイド。50人の著名人が自身のエピソードとともに「なつかしい一冊」を紹介しています。絵本、小説などさまざまな本と出会うことのできる一冊です。
▽一般
・まるごと海藻レシピBOOK腸活のスーパーフード
井澤由美子著 江田証医学監修 家の光協会
日本人のもつ腸内細菌と相性が良く、食べ続けることで健康維持や筋肉づくりにも役立つと注目されている「海藻」。わかめ、昆布などの種類ごとに扱い方・レシピが紹介されている一冊です。
▽一般
・葉っぱ切り絵いきものずかん
リト@葉っぱ切り絵著 講談社
さまざまな生きものを葉っぱ切り絵で表現し、図鑑のようにまとめた作品集。それぞれのページには生きものの名前、使われた葉っぱの他、素敵なおはなしが添えられています。
問合せ:
・玉穂生涯学習館
【電話】230-7300
・田富図書館
【電話】274-3311
・豊富図書館(分館)
【電話】269-4011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>