■7月のおはなし会
◆玉穂生涯学習館
▽ちいちゃいちいちゃいおはなし会
日時:7月3日(水)、17日(水)、8月7日(水)
・はいはい(6か月~)午前10時30分~
・よちよち(1歳半~)午前11時~
▽すみれちゃんのおはなし会(幼児から小学校低学年)
日時:7月14日(日)午後3時30分~
▽おはなしでてこい
日時:7月6日(土)、8月3日(土)
・ひよこ(3歳以下) 午前10時30分~
・ことり(4歳~小学生) 午前11時~
◆豊富図書館
▽おはなしかいモモ(3歳~8歳くらい)
日時:7月27日(土)午前10時30分~
◆田富図書館
▽トミーくんのおはなし・あそびタイム(6か月~)
日時:7月9日(火)午前11時~
▽キッズおはなしききタイム(3歳~8歳くらい)
日時:7月13日(土)午前11時~
●田富図書館イベント
▽夏休み親子体験教室(消しゴムはんこ教室)
日時:8月4日(日)午後2時~3時30分
場所:田富図書館 視聴覚室
定員:親子15組
申込期間:7月5日(金)~
申込方法:田富図書館カウンターまたは電話
●玉穂生涯学習館イベント
▽小山清 絵画展(玉穂生涯学習館1階ロビーギャラリー)
日時:7月10日(水)~30日(火)
▽おはなしでてこいカーニバル
日時:7月21日(日)午前11時~
▽図書館シネマ
日時:7月23日(火)午後1時30分~
上映作品:「みつばちマーヤの大冒険」
▽夏休み御朱印帳づくり教室
1回目は和紙表紙、2回目は布表紙で作成します。
日時:
・第1回 7月25日(木)午後1時30分~
・第2回 8月18日(日)午後1時30分~
定員:各回10人
申込方法:玉穂生涯学習館カウンターまたは電話
●豊富図書館イベント
▽おりがみでたのしみましょう
日時:7月10日(水)、14日(日)午前10時~11時30分
▽ちょっとこわーいなつやすみのおはなし会
日時:8月1日(木)午前10時~10時40分
場所:豊富公民館 第1会議室
申込方法:豊富図書館カウンターまたは電話
●共通イベント
▽図書館ボランティア養成講座(全3回)
時間・定員:午後1時30分~ 各回30人
開場:玉穂生涯学習館(第1、3回)、田富図書館(第2回)
・第1回「ブックスタート講座」7月4日(木)
・第2回「わらべうた講座」7月28日(日)
・第3回「絵本読み聞かせ講座」8月25日(日)
■もっと知りたい!図書館探検隊
◇田富図書館の「工作」が復活
コロナ禍の感染症対策としてしばらくお休みをしていましたが、田富図書館おはなし会での工作の時間が、今年の4月から再開しました。毎月おこなわれる「キッズおはなしききタイム」はもちろん、6月30日(日)に実施した「としょかんまつり あんど わいわいひろば」でも、工作の時間に参加者みんなで可愛い作品を作りました。
■ちょっと気になる本
▽児童(幼児くらいから)
・あなたにぴったりのふくつくります
小渕もも 作・絵 岩崎書店
森の中にある小さな洋服屋さん。ドアの横には「あなたにぴったりのふくつくります」とふだがかけてあります。ことこさんは、布やリボン、ボタンを選んで、動物たちにぴったりの服をつくり…。
▽児童(小学低学年くらいから)
・子ぎつねと音のなる石
くすのきしげのり 作 酒井以 絵 あかね書房
旅する音楽家ジンが歌を口ずさんでいると、ふしぎな女の子に出会い石を渡されます。それはたたくと音のなる石「カンカン石」で、一緒に石を探そうとすると突然女の子は消えてしまい…。
▽児童(小学高学年くらいから)
・デタラメ研究所
小波秀雄 文 コマツシンヤ 絵 福音館書店
ひろったサイコロからあらわれた、デタラメ研究所研究員のアール。サイコロを3回ふって3回とも「1」の目が出て「奇跡だ!」と言うエヌくんを、ふしぎな“デタラメ”と“確率”の世界へいざない…。
▽一般
・SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
Poche 著 あさ出版
SNSの普及により今まで感じることのなかった「モヤモヤ」。SNS上での人間関係やトラブルへの解消法、SNSと上手に付き合っていくための心の整え方について解説された一冊。
▽一般
・食材1つ足すだけ お茶でかんたん飲む薬膳
植木もも子 著 家の光協会
緑茶に菊花を足して疲れ目対策、麦茶にオレンジを足して夏バテの疲労回復など。体質や不調に合わせて選ぶことのできる「飲む薬膳」レシピを集めた一冊。美味しいお茶の淹れ方の解説付きです。
▽一般
・○△□で作る紙工作 いきもの・くさばな・のりもの・たてもの
秋山美歩 著 講談社
○△□に切った折り紙を組み合わせてできる、かわいい紙工作の作り方を紹介した一冊。写真付きで丁寧に解説されているので、一見複雑に見える作品も安心して挑戦することができます。
問合せ:
・玉穂生涯学習館
【電話】230-7300
・田富図書館
【電話】274-3311
・豊富図書館(分館)
【電話】269-4011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>