※最新の情報は市ホームページでご確認ください。
発熱や咳などの症状のある方は参加をご遠慮ください
■健康診査を受診しよう健康ガイド
※1~17ページ
◇集団健診
申込締切日(健診1か月前)までにお申し込みください。健診日のおおむね1週間前に、『健診関係書類(問診票など)』を郵送します。受診日当日に必ずお持ちください。
荒天時は健診を中止することがあります。市ホームページでご確認ください
・集団健診会場での乳がん検診はマンモグラフィ検査となります。詳しくは『健康ガイド』10ページをご覧ください(40歳以上で特定健診と同時に受診する女性のみ対象)
・厚生連健康管理センターでの集団健診では骨粗しょう症検診も同時に受診できます
・風しん抗体検査を希望の方は、医務感染症課【電話】055-237-2587へお問い合わせください
※医師会…医師会健診・検査センター(幸町14-6)
厚生連…厚生連健康管理センター(飯田1-1-26)
相川悠遊館…古府中町6019
◇個別医療機関健診基本的な健診と各種がん検診など
※詳しくは『健康ガイド』7~8ページをご覧ください
実施期間:7月~令和7年1月末(医療機関受診可能日)まで
対象:40歳以上の方
申込:指定医療機関に電話で
◇その他の検診(健診)
健康保険証の種類に関係なく受診できます。
治療中の方など、受診をご遠慮いただく場合があります。
問合せ:
・地域保健課
19~39歳の方、がん検診、社会保険加入の方、生活保護受給者等【電話】055-237-2505
・健康保険課
国民健康保険加入の方【電話】055-237-5373
後期高齢者医療制度加入の方【電話】055-237-5617
■健康談話室
※健康ガイド21ページ
問合せ:健康政策課
【電話】055-237-2586
会場・申込み・問合せ:健康談話室
【電話】055-221-3560
■8月のオレンジカフェ(認知症カフェ)
利用者同士が気軽に集い、情報交換や交流を通して認知症や認知症の方の介護についての知識を深めます。市内在住の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※飲食費が必要な会場があります。詳細は各オレンジカフェまで
問合せ:健康政策課
【電話】055-237-5484
■食中毒を予防しよう!
★8月は食品衛生月間です★
気温や湿度が高くなる夏場は食中毒が発生しやすくなります。家庭でできる食中毒予防の三原則を徹底しましょう。
(1)つけない
調理や作業ごとに手洗いや器具の使い分けをしましょう。
(2)ふやさない
購入した食品はすぐ冷蔵庫に。
また、すばやく調理して早めに食べるようにしましょう。
(3)やっつける
食品は中心部まで十分に加熱を。器具などは洗剤できれいに洗い、熱湯などで殺菌消毒をしましょう。
問合せ:衛生薬務課
【電話】055-237-2550
■「こ」つを学んで「う」んどう続けて「ふ」やせ健康貯金!運動教室
ストレッチや筋力トレーニング、ウォーキングの基礎など、無理なく負担なく楽しく自宅で取り組める方法を専門講師から学べます。
対象:持病や運動制限がなく、運動を始めたいと思っている74歳以下の方
日時:8月30日(金)午前10時~11時30分
会場・定員:保健センタープレイルーム・15人
申込:平日午前8時30分~午後5時15分に電話で
◎運動が苦手な方も安心して参加できます
申込み・問合せ:地域保健課
【電話】055-237-2505
■熱中症を予防しよう!
★子どもの熱中症に注意★
子どもは体温調節機能が未熟なため、脱水症状を起こしやすく、わずかな時間で悪化しやすいなど熱中症のリスクが高くなります。
~子どもの熱中症予防のためのポイント~
・日頃から暑さに慣れさせる…運動や入浴で発汗の習慣を
・三食しっかり食事をとり、こまめな水分補給…外出や入浴、お昼寝の前後にも水分補給を
・服装選びに工夫を…吸湿・通気性がよく、温度調整ができる服装を
・帽子で日よけも
・子どもの様子をよく観察…異常な発汗や唇の渇きなどがないか
・車内に子どもを置きざりにしない…エアコンを使っていても絶対にひとりにしない
問合せ:健康政策課
【電話】055-237-2586
■「認知症簡易チェックシステム」をご活用ください!
★認知症は心配するより、まず知ること★
パソコンやスマートフォンから無料で簡単に認知症のチェックができるようになりました。まずは、身近な方やご自分の状態を確認してみてください。
~認知症に早く気づくことのメリット~
(1)今後の生活の準備をすることができます
(2)症状が一時的な場合や、軽快する場合があります
(3)進行を遅らせることが可能な場合があります
※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。
※このシステムは医学的診断をするものではありません
※通信料は自己負担となります
問合せ:健康政策課
【電話】055-237-5484
<この記事についてアンケートにご協力ください。>