文字サイズ
自治体の皆さまへ

Town Topics まちの話題

3/37

岐阜県笠松町

■皆さんの声を町政に 町政懇談会を開催
11月16日、住民と行政を結ぶパイプ役としてご協力いただいている町内会長の皆さんを招き、町政懇談会を開催しました。
懇談会では、交通安全対策や廃棄物対策、防災など36項目にわたる幅広いご意見ご要望に対し、町の考えをお示しし、意見交換を行いました。

■令和5年度(第52回)教育功労者表彰
11月28日、岐南町中央公民館で、羽島郡二町教育功労者表彰式が行われました。20年以上羽島郡内の小学校に勤務し、教育や学問、文化の振興発展に長年貢献された次の方が表彰されました。
当町関係分(敬称略):
・笠松小学校教諭 宇佐美尚子(下段左から3人目)
・松枝小学校教諭 山本ゆか(下段右端)

■町赤十字奉仕団下羽栗分団がぞうきんの寄贈と寄附
12月6日、町赤十字奉仕団下羽栗分団の皆さんが役場を訪問し、古田町長に手作りのぞうきんと寄附金を手渡されました。
この活動は下羽栗分団が事業の一環として毎年実施しているもので、ぞうきんは公共施設に配布して清掃活動に、町と社会福祉協議会への寄附金は今後の地域福祉の向上のために活用させていただきます。

■100歳おめでとうございます
12月12日に賴國(よりくに) 矢枝子さんが満100歳を迎えられ、長寿者褒賞金を贈呈しました。
古田町長から「おめでとうございます。いつまでもお元気で」と祝賀状と花束を手渡されると、笑顔を見せられました。

■かさまつ子どもまちづくり委員がまちづくりに対する意見を発表
6月18日にキックオフした「令和5年度かさまつ子どもまちづくり会議」では、16人の小中学生がまちづくりの課題発見とその解決策の研究に取り組んできました。
12月3日に開催した意見発表会では、委員全員が町長や町議会議員の前で堂々と発表しました。町では、発表された意見を施策へ反映していきたいと考えています。

○研究の過程
1.3班に分かれてテーマ決め
2.(有)内田商会などの現地の写真撮影や役場職員に話を聞くなどの調査活動
3.7回の意見交換

○研究テーマ
A班…笠松町のごみについて
B班…笠松町の交通安全と防災
C班…猫について

■仮装の宴 開催します!
詳しくは本誌をご覧ください。

■第2回 自然と共生を考える笠松のつどい
12月16日、笠松中央交流センターで外来種問題に焦点を当てた「笠松の自然と共生を考える会」主催のつどいが盛大に開催されました。イベントには専門家や関係者が集まり、貴重なディスカッションが行われました。
特別講演ではカメの専門家の楠田教授(岐阜大学)が「外来種が生態系に与える影響」について分かりやすく解説されました。また会場内では珍しいカメの実物や写真の展示も行われ、子どもの人気を集めました。

皆さんの身近な話題や出来事を教えてください。
広報担当者が取材に伺います!

問合せ:企画課【電話】388-1113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU