文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(6)

11/28

岡山県高梁市

■緑の募金にご協力を
県は、4月・5月を「春のみどりの月間」と定め、緑の募金運動を実施しています。この募金は、潤いのある住みよいまちづくりのために、道路・公園・公民館などの公共施設や公共用地の緑化に活用されています。
緑化推進に協力していただける町内会、地域コミュニティなどは募金を取りまとめ、農林課、各地域局、または各地域市民センターへ5月31日(金)までにご持参ください。また、緑の募金事業として実施する苗木の配布を希望する場合は事前にお問い合わせください。

問合せ:農林課
【電話】21-0225

■手話奉仕員養成講座(基礎課程)の受講生を募集
対象:手話講座入門課程を修了した人、または同等の技術を習得している人
講座の回数:全24回
場所:高梁市役所3階大会議室ほか
期間:5月10日〜11月15日の毎週金曜日(時間はいずれも午後7時〜)
受講料:無料(テキスト代が別途必要です)
申し込み:5月2日(木)までに福祉課窓口、電話、ファクス(【FAX】23-1433)などでお申し込みください。

問合せ:福祉課
【電話】21-0284

■中井診療所の廃止(閉鎖)について
現在休診している中井診療所は、令和6年3月末で廃止(閉鎖)となりました。これまで支えていただきました地域の皆さまに感謝とお礼を申し上げます。

問合せ:地域医療連携課
【電話】21-0304

■下水道本管およびマンホールの調査について
道路内に埋設されている下水道施設を適切に維持管理するため、下水道本管とマンホールの調査を行います。
期間:5月1日(水)〜7月31日(水)
調査時間帯:午前9時〜午後5時
1区間あたりの調査日数:2日間程度
場所により宅内汚水桝の蓋を開ける場合もありますので、その際には住民の皆さまへ声をお掛けします。なお、調査時も、下水道施設は通常どおり使用できます。
作業中の道路は片側交互通行もしくは幅員減少となりますが、沿線住民の皆さんが出入りする際は、その都度進入できるように配慮します。ご不便をお掛けしますがご協力をお願いします。

問合せ:上下水道課
【電話】21-0245

■住宅リフォーム補助金申請受け付け開始
地域経済の活性化、市内企業の雇用維持および市民が安心して住み続けられる住環境の形成を促進するため、住宅リフォームにかかる費用を補助します。
補助対象:市内に住所を有する人であり、自身が居住する住宅など
対象工事:市内業者が施工する工事で、補助対象工事費の総額が20万円以上(税込)のもの
補助金額:補助対象工事費の10分の1(上限額30万円)
受け付け開始日:4月15日(月)
申し込み:申請書などの書類を産業振興課へ提出してください。なお、提出書類について詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:産業振興課
【電話】21-0229

■用水路などへの転落に注意
農繁期となり、用水路付近での作業が増えると、用水路などへの転落事故が発生する危険性が高くなります。作業時には十分に注意してください。

◇注意が必要な場所
次のような場所では、誤って足を踏み外したり、水路の存在に気付かずに転落したりする危険性があります。
(1)用水路沿いの細い道
(2)水路と道路が交差する場所
(3)街路灯などが少ない水路沿いの道など

◇転落事故に遭わないために
(1)作業車などのライトは必ず点灯しましょう
(2)夕暮れや夜間に歩くときは手持ちライトを携帯しましょう
(3)携帯電話などを歩きながら操作するのは止めて、前を見て歩きましょう
(4)作業に必要な安全なスペースを確保しましょう

問合せ:建設課
【電話】21-0232

■電波のルールを守りましょう
電波は警察や消防・救急、テレビ・ラジオ、スマートフォン・携帯電話など、社会のライフラインに使われています。私たちの暮らしの安心・安全のために電波はルールを守って正しくいましょう。
電波を利用するためには、原則、無線局の免許と技術基準に適合した無線機器を使用することが必要です。不法無線局を開設した場合は、1年以下の懲役または、100万円以下の罰金の対象となります。
不法電波で重要な無線通信を妨害した場合は、5年以下の懲役または、250万円以下の罰金の対象となり、より重い罪となります。

問合せ:総務省中国総合通信局電波利用環境課
【電話】082-222-3332

■令和7年歌会始
宮内庁は、令和7年歌会始(うたかいはじめ)で詠進(えいしん)する短歌を募集します。お題および詠進要領は次のように発表されています。
お題:「夢」(「夢」の文字が含まれていること。「夢中」、「夢路」、「夢見る」のような熟語や言葉でも構いません)
詠進要領:宮内庁ウェブサイトをご覧ください。
郵送方法:短歌が書かれた半紙を封入している封筒に「詠進歌」と書き添えて、「〒100-8111 宮内庁」へ郵送してください。(9月30日までの消印有効)

問合せ:宮内庁式部職(しきぶしょく)儀式第二係
【電話】03-3213-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU