文字サイズ
自治体の皆さまへ

大雨による災害に備えて

2/27

岡山県高梁市

河川の氾濫(はんらん)などによる浸水被害や、土石流による土砂災害などの大雨による被害から身を守るため、また、その被害を最小限に抑えるためには、日ごろからの備えや避難行動の確認がとても大切です。

■早めに行動しましょう
大雨のときの移動は、浸水により身動きが取れなくなったり、思わぬ深みにはまったりするなど大変危険です。大雨は事前に予測ができるため、気象情報に注意して、早めの行動を心掛けましょう。移動を伴う避難が危険な場合は、自宅の2階以上や山と反対側の部屋へ移動するなど、臨機応変な行動をしましょう。そのためには、自宅の安全性や避難方法などを事前に防災マップで確認をしたり、避難先について日ごろから家族で相談をしておきましょう。

■大規模水害対策訓練
6月9日(日)に、市内各地で「大規模水害対策訓練」を行います。当日は防災ラジオやメール配信サービスを活用した訓練を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

■「自助」の第一歩は情報収集から
◇防災ラジオ
気象情報や防災情報を配信。市内の世帯に1台無料貸与をしていますので、必要な人は市へ申請をしてください。

◇メール配信サービス
気象情報や防災情報などをメール配信しています。受信するには(【E-mail】t-takahashi@sg-p.jp)へ空メールを送信し、登録をしてください。

◇X(エックス)(旧Twitter(ツイッター)) #高梁市災害
ハッシュタグ「#高梁市災害」をつけたツイートをすることで市民の皆さんで被災状況(道路の冠水、倒木など)の発信・共有を行うことができます。

◇Yahoo!(ヤフー)防災速報アプリ
市からの災害情報を受け取ることができます。災害時には、市民の皆さんが災害マップに被災状況を発信、共有することができます。

◇高梁市ウェブサイト
市からの災害情報や河川監視カメラの静止画像、防災マップや地図情報システムなどを確認することができます。

◇おかやま防災ポータル
降水予想や1時間雨量などの気象情報のほか、雨量観測点やダムの放流状況などの観測情報が確認できます。

◇緊急速報メール
市からの避難情報、気象庁による「緊急地震速報」、「津波警報」、「気象等に関する特別警報」、国からのJ(ジェイ)アラートが、携帯電話やスマートフォンへ配信されます。

◇吉備ケーブルテレビ
災害時には関連ニュースを放送し、市が発信する災害情報が画面上に表示されます。また、河川監視カメラの映像も随時放送します。

問合せ:防災復興推進課
【電話】21-0246

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU