文字サイズ
自治体の皆さまへ

話題の広場

7/23

岩手県滝沢市

■滝沢駅前広場を清掃 シルバー会員がボランティア
シルバー人材センター会員が10月14日、滝沢駅前広場でボランティア活動を実施しました。これは、駅を利用する学生や地域のために、これまで老人クラブが実施していた清掃活動を引き継いだもので、当日は、同センター会員で川前班の9人が参加。樹木の剪定や雑草の草取りなど丁寧に作業を進めました。天皇皇后両陛下の行幸啓(ぎょうこうけい)記念碑周辺も清掃し、利用者の安全確保と景観保全に取り組みました。

■日ごろの活動を紹介 大学祭に消防団が出展
市消防団(本部女性団員、ラッパ隊、第7分団)は10月7日に盛岡大学・盛岡大学短期大学部の大学祭(聖陵祭・聖華祭)、10月28日に県立大学の大学祭(鷲風祭)に出展しました。ブースでは、火災現場で着用する防火衣の着用体験、消防ポンプ自動車の展示・乗車体験を実施。来場者は防火衣を身にまとい、消防ポンプ自動車に乗車して記念撮影をするなど、消防団に興味・関心を抱いていました。

■中学生が人権を学ぶ 人権尊重に関する意見発表会
「令和5年度(第27回)中学生による人権尊重に関する意見発表会」が10月25日、滝沢第二中学校で行われました。これは、盛岡人権擁護委員協議会と市の共催により、盛岡広域の中学生9人が、身近な経験などから人権について考えたことを発表したものです。同校の玉井瞭平(たまいりょうへい)さんは「相手の気持ちになって」をテーマに発表し、参加した生徒からは「発表が心に響いた」などの感想が聞かれました。

■フィリピンに派遣 海外協力隊員を市長が激励
国際協力機構(JICA(ジャイカ))の海外協力隊員としてフィリピンに派遣される前川未歩(まえかわみほ)さんが10月11日、市長を訪問しました。滝沢市民の前川さんは、前職のJR東日本東北総合サービスで駅内販売の土産品選定などに従事。令和6年1月から2年間、同国オホンガポ市内のNPO法人でフェアトレード製品のマーケティングなどを通じた経済・地域活性化や女性活躍などの促進に携わる予定です。

■柳沢小中で伝道師養成 キッズ健幸アンバサダー
キッズ健幸アンバサダー養成講座が10月30日、柳沢小中学校の全校児童・生徒を対象に開催されました。健幸アンバサダーとは、身近な人に正しい健康情報を広げる伝道師です。本講座はオリンピックに出場した有森裕子(ありもりゆうこ)さん、パラリンピックに出場した三阪洋行(みさかひろゆき)さんを講師に迎え開催。児童は健康意識の大切さなどを学びました。翌31日には、滝沢小学校で6年生を対象に同講座が開催されました。

■滝沢スイカの応援歌 チャリティーで初披露
市商工会女性部主催のチャリティーコンサートが10月28日、滝沢ふるさと交流館で開催されました。当日は、シンガーソングライターの田口友善(たぐちゆうぜん)さんが15曲ほどを歌唱。今回のコンサートでは、田口さんと市商工会女性部の武田美紀(たけだみき)さんが共同で作詞し、田口さんが作曲した「滝沢スイカの応援歌」を初披露。市長もステージに上がり、田口さんと一緒に歌うなど、コンサートを盛り上げました。

■地域秋まつりを開催 元気な売り子の掛け声響く
地域秋まつりが10月29日、滝沢ふるさと交流館で開催されました。本イベントは昨年に続き2年目の開催。地域の人が気軽に集まれる恒例行事としていくことが目標です。会場には食欲の秋にふさわしいさまざまな飲食店が並び、警察・消防の車両乗車体験なども人気の様子でした。売り子となった子どもたちが出店の看板を掲げ元気に宣伝をして歩く姿も見られ、会場は笑顔と活気に包まれていました。

♯たきざわ日和
本紙アイコンがある記事は、対応するSNSで追加の画像や動画を楽しむことができます♪

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU