■ねんきんネットとマイナポータルの連携を
日本年金機構では、いつでもパソコンやスマートフォンで自身の年金情報を確認できる「ねんきんネット」の利用を勧めています。自身の年金記録の他、将来の年金見込み額や各種通知書の確認などができます。また、マイナポータルとねんきんネットを連携することで、扶養親族等申告書の電子申請や、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書などの電子データを受け取ることができます。
詳細は日本年金機構HPねんきんネットから
問い合わせ:ねんきんネット専用番号
【電話】0570・058・555
■特定健診未受診者対象の集団健診を実施
国民健康保険の加入者のうち、まだ特定健康診査を受けていない人を対象に集団健診を実施します。
日時:12月8日(日)(受け付け…午前10時半~午前11時、午前11時~午前11時半の2回)
※人数を制限して実施。
場所:(公財)県予防医学協会
内容:問診、身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査など
対象:市の国民健康保険に加入している40~74歳(令和7年4月1日現在)の人のうち、特定健康診査を受けていない人
定員:50人(先着)
費用:無料
申し込み・問い合わせ:11月14日(木)までに健康づくり課【電話】656・6502へ申し込みください。
■子宮頸がん・乳がん検診受診可能時間の変更
市子宮頸がん検診と乳がん検診(個別検診)を実施している孝仁病院の受診可能時間が変更になりました。受診の際は注意してください。
▽変更時間
子宮頸がん検診:月・木・金曜日の午後1時半~午後3時
乳がん検診:月・火・木・金曜日の午前8時半~午前11時
問い合わせ:健康づくり課
【電話】656・6527
■成人男性の風しん抗体検査・予防接種
昭和37年4月2日~昭和52年4月1日に生まれた男性で、市の風しん抗体検査を受けた記録のない人に「風しん抗体・予防接種クーポン」を令和4年5月に送付しています。風しんの抗体検査を受けて抗体価の低い(免疫がない)場合は、無料で麻しん風しん混合ワクチンの接種を受けることができます。
風しんは風しんウイルスによって起こる急性の感染症で、非常に強い感染力を持ちます。症状が出る前や無症状の場合でも、人から人へうつることがあります。妊婦が感染すると、生まれてくる子に重篤な影響があることもあります。ワクチンで予防し、身近な人の命を守りましょう。
クーポン使用期限:12月31日(火)
持ち物と接種方法:風しんにおける抗体検査券と予防接種クーポン券を持参し、接種可能な医療機関で検査、接種を行ってください。
問い合わせ:健康づくり課
【電話】656・6527
■ほいくの職場見学会
主催:(社福)県社会福祉協議会(県保育士・保育所支援センター)
日時:12月6日(金)午前9時55分現地集合
場所:(社福)鶴山記念会りんごの森保育園
内容:保育現場を見学し、働き方などを直接聞くことができます。
対象:潜在保育士(現在保育施設などで働いていない保育士有資格者)か保育士資格取得見込みの学生
費用:無料
申し込み・問い合わせ:事前申し込み制。県保育士・保育所支援センターHPの申し込みフォームか同センター【電話】637・9605へ申し込みください。
■税を考える週間
国税庁では、国民に租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めてもらうために、毎年11月11日~17日を「税を考える週間」として広報公聴施策を実施しています。
詳細は国税庁HPから
問い合わせ:盛岡税務署
【電話】622・6141
■認可外保育施設保育料給付金
国の幼児教育・保育の無償化制度の対象とならない0~2歳児クラスの認可外保育施設などを利用する子どもの保育料について、給付金を支給します。
対象:保護者の就労、疾病、求職活動などの理由により、保育の必要性を有する世帯の0~2歳児クラス(満3歳に達する日以後の最初の4月1日までの間にある児童)に在園している第2子以降の児童
支給額:保護者が認可外保育施設に支払った各月の保育料(上限4万2千円/各月)
詳細は市HPから
問い合わせ:子育て課
【電話】656・6519
<この記事についてアンケートにご協力ください。>