■下校後や長期休業時にご利用ください 児童館の利用者を募集します
町は、令和6年度の児童館利用の申し込みを受け付けます。
児童館は、遊びを通じた児童の健全育成を目的とした施設で、学年を問わず利用できます。
利用には申請が必要です。申請時に聞き取り調査があるため、児童の保護者または家庭状況を把握している方が直接、ご申請ください。
休館日:日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
申し込み:申請書を記入し、1月15日(月)~2月13日(火)午前10時~午後6時に各児童館へ。 ※申請書は各児童館で配布
利用できる児童と期間など:
小学校区ごとの児童館などの一覧:
問い合わせ:町教育委員会子ども課子育て家庭支援係
【電話】611-2772
■農業委員会だより冬号~農地に困ったら~
農地についての規制や制度は複雑で、後になって問題となる事例もあります。農地について困っていることや、現状を変更する場合は事前に農業委員会に相談しましょう。
相談・問い合わせ:
各地域の農業委員
町農業委員会事務局【電話】611-2542
■やはラヂ!次回は1月9日(火)、23日(火)に放送 みんな一緒に『シルバーリハビリ体操』
・椅子に座り、両足を床に着けて背筋を伸ばして始めましょう!
○腰回りの筋力強化の体操[転倒予防]
(1)左膝の上に右手を乗せ、その上に交差するよう左手を重ねる。
(2)左足を上げ、両手で左足を床に下ろすように力を入れる。(右足裏はしっかりと床につける)
(3)呼吸を止めないように、ゆっくり5秒数えながら、足は上げる方向に、手は足を床に下ろすよう押し合う。
(4)反対も同様に行う。
ポイント:力を入れるときは呼吸を止めないようにしましょう。
○バランス能力を高める体操[転倒予防]
(1)肩幅に足を開き、軽く膝を曲げる。
(2)右足に体重をしっかりと移し、左足を軽く上げて片足立ちになる。
(3)「1・2・3」と数え、4で左足を下ろす。これを数回繰り返す。
(4)反対も同様に行う。
ポイント:片足立ちになる時は肩と体が傾かないようにします。バランスなどが不安な時は前に椅子を置き、背もたれに手を置いて立ちましょう。
(参考)茨城県立健康プラザシルバーリハビリ体操指導士養成講習会テキスト
※体操の詳細は本紙17ページをご覧ください。
■おれんじボランティア養成講座を開催
おれんじボランティアは家事の手伝い、サロンなどで話し相手をする有償ボランティアです。自分のペースで活動内容や回数を選べます。養成講座を受講するとおれんじボランティアとして活動できますので、ぜひご受講ください。 ※受講無料
日時・場所:2月16日(金) 午前9時30分~午後3時 町えんじょいセンター
申し込み:2月14日(水)までに町地域包括支援センター(【電話】697-5570)
問合せ:町地域包括支援センター
【電話】697-5570
<この記事についてアンケートにご協力ください。>