文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健だより 507

16/31

岩手県陸前高田市

■知っておこう血圧のこと
5月17日(金)は、高血圧の日です。高血圧は、自覚症状がほとんどなく、重症化すると、脳や心臓、腎臓に血管障害を起こし、死亡リスクが上がります。
みなさんの血圧はいかがですか?普段から自宅でも血圧を測り、自分の血圧を知っておくことが大切です。

◇自分の血圧はどのレベル?

(※)高値血圧と高血圧については、収縮期血圧(最高血圧)が正常値の範囲内であっても、拡張期血圧(最低血圧)の値で判断します。

家庭での血圧は正常値なのに、病院や健康診断の場で測ると一時的に血圧が高くなるという人もいるのではないでしょうか。この状態を「白衣高血圧」と言いますが、一時的だから問題ないと考えるのは危険です。将来、持続性高血圧に移行する可能性があります。
自分の血圧がどのレベルなのかを知って、少しでも正常血圧に近づけましょう。

◇血圧のために今日から実践!食事のポイント
(1)野菜や果物を積極的に摂る
野菜や果物に含まれるカリウムには、食塩の主成分であるナトリウムを体外へ排出する働きがあります。ほうれん草やいも類、海藻類、バナナなどがおすすめです。
(2)うどんやラーメンなどの汁は残す
(3)調味料は減塩のものを選ぶ
(4)だしのうまみや酸味を活かす
酢は数少ない無塩調味料です。
(5)香辛料や香味野菜を使う
(6)醤油やソースは「かけて」ではなく「つけて」食べる
その他、喫煙・飲酒・運動不足・肥満・ストレスなども関連性があります。既に血圧が高い傾向にある場合や症状がある場合は医療機関の受診をおすすめします。

問い合わせ先:市役所保健課保健係
(内線236)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU