文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館・夏のイベント

22/48

島根県出雲市

図書館のイベントは全て無料です!

■図書館クエスト~よんで、こたえて、あつめよう!
出雲市市制施行20周年記念
出雲中央図書館開館40周年記念
海辺の多伎図書館開館20周年記念
期間:8月2日(金)~8月25日(日)
協賛:今井書店
出雲中央図書館・平田図書館・佐田図書館・海辺の多伎図書館・湖陵図書館・大社図書館・ひかわ図書館
課題(ミッション)をクリアして、スタンプをゲットしよう!
7館のうち3館以上のスタンプを集めるとプレゼントがもらえます。

問合せ:出雲中央図書館
【電話】21-6266

■出雲中央図書館【電話】21-0487
7月20日(土)から8月31日(土)までは開館時間を延長(9:00~19:00)します。

◇英語のおはなし会
日時:7月23日(火)、8月27日(火)両日とも16:00~16:20
定員:15名
対象:幼児・小学校低学年
申込:開催日の前日〆切

◇おはなしさんぽまつり
「おはなしさんぽ」によるおはなし会
日時:7月27日(土)14:00~15:00
対象:幼児・小学校低学年

◇手話でおはなし会
絵本の読み聞かせを、耳の聞こえない方が手話で行います。手話がわからなくても大丈夫です。手話による絵本の世界を楽しみませんか。
日時:8月7日(水)15:00~15:20
語り手:耳の聞こえない方
対象:幼児・小学校低学年

問合せ:福祉推進課
【電話】21-6959

◇出雲中央図書館開館40周年記念「夏休みだ!本を読もう!ドキドキわくわくブックトーク」
日時:7月28日(日)
・10:30~11:15…小学校3・4年生向け
・13:30~14:15…小学校5・6年生向け
定員:各回小学生15名

問合せ:子ども読書推進係
【電話】21-6277

■海辺の多伎図書館【電話】86-7077
◇海辺の多伎図書館開館20周年記念「おはなしのとびら 夏スペシャル」
読み聞かせサポーター「きらりんこ」によるおはなし会
日時:8月24日(土)19:00~20:00
対象:幼児・小学生
※保護者同伴

■佐田図書館【電話】84-9050
◇夏のおはなし会「おはなしパンやさん」によるストーリーテリング
日時:7月20日(土)10:30~11:30
対象:5歳くらいから大人まで
定員:20名
申込:事前申込必要

■湖陵図書館【電話】43-3309
◇おはなしの時間 夏休みスペシャル「こりょうブックフレンド」によるおはなし会
日時:7月27日(土)10:30~11:30
対象:幼児・小学校低学年

■大社図書館【電話】53-6510
◇でんでんむしブックラリー2024
日時:7月17日(水)~8月25日(日)

◇えいごのおはなし会
日時:7月24日(水)16:00~16:20
場所:大社行政センター第2会議室
対象:幼児・小学校低学年
定員:15名
申込:7月23日(火)〆切

◇おはなし玉手箱
「でんでんむしボランティア」によるおはなし会
日時:7月27日(土)10:00~10:45
場所:大社文化プレイスうらら館会議室
対象:乳幼児・児童

■ひかわ図書館【電話】73-3990
◇大人の夜の図書館
館内BGMやヴァイオリンの生演奏、館内で喫茶コーナーが特別開店。貸出・返却もできます。
日時:7月5日(金)19:00~21:00

◇夏のちょっとこわいおはなし会
「おはなしベンジャミン」「おはなしパレット」によるストーリーテリング
日時:7月15日(月・祝)14:00~15:00
対象:小学生以上
定員:40名

◇真夏のおはなし会
「なかよしおはなし会」によるおはなし会
日時:7月21日(日)10:15~11:15
対象:幼児・小学生
定員:50名

◇英語のおはなし会
日時:7月25日(木)16:00~16:20
対象:幼児・小学校低学年
定員:15名
申込:7月24日(水)〆切

■「子どもと家族のふれあい絵本袋」を貸し出します。
おすすめの絵本を3冊セットにして袋に入れ、貸し出します。(1人1袋)
日時:7月20日(土)~8月25日(日)
場所:海辺の多伎図書館、ひかわ図書館

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU