文字サイズ
自治体の皆さまへ

ジョーホーの森-行政(1)

13/29

島根県安来市

■マイナンバーカード申請等の休日窓口を開設します(要予約)
平日の市役所開庁時間のほかにもマイナンバーカードの交付申請や受け取りができます。
申請の際に、通知カードと官公庁が発行した顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合は、カードを郵送で受け取ることもできます。なお、写真は窓口で撮影します。
混雑を避けるため、必ず3日前までに予約してください。市民課に電話、または安来市相談・健(検)診等予約サイト(本紙2次元コード)で予約できます。
日時:7月28日(日)9時~12時
場所:市民課(安来庁舎)

問合せ:市民課
【電話】23-3092

■国民年金保険料の免除・納付猶予
国民年金保険料は所得状況に応じて、全額または一部の免除が受けられます。制度の利用には、年度ごとの手続きが必要です。
令和6年度分(令和6年7月~令和7年6月)受付開始:7月1日(月)
申請時点から2年1カ月前の月分までは、過去の免除が受けられます。7月中の申請は、令和4年6月までさかのぼって行えます。
持ち物:
・基礎年金番号確認書類(年金手帳など)またはマイナンバー確認書類
・本人確認書類
・離職票(退職による特例申請の場合は雇用保険受給資格者証)
申請先:市民課、広瀬地域センター、伯太地域センター、松江年金事務所国民年金課(松江市東朝日町)

問合せ:
市民課【電話】23-3084
松江年金事務所【電話】0852-23-9540

■熱中症に気を付けましょう
環境省・気象庁が提供する暑さ情報に次の2項目があり、都道府県単位で発表されます。熱中症対策に活用ください。

▽熱中症警戒アラート
熱中症の危険性が極めて高いと予測されます。熱中症に注意しましょう。

▽熱中症特別警戒アラート
広域的に過去に例のない危険な暑さが予測されます。熱中症によって、人の健康に重大な被害が出る恐れがあります。自発的な熱中症予防行動の実施、家族や周囲の人への見守りや声掛けを行い、被害を防ぎましょう。

▽熱中症対策
次の例を参考に行動し、熱中症を予防しましょう。
・屋外では帽子をかぶる
・水分をこまめに摂取する
・日陰を利用する
・自分の体調に合わせた服装にする
・保冷剤・氷・冷たいタオルなどを使い体を冷やす

問合せ:環境政策課
【電話】23-3102

■救急隊の活動にコミュニケーションツールを活用しています
消防本部では、令和6年度からコミュニケーションツールを使用した情報共有システムを導入し、市内の救急告示病院との連携を強めています。
活用例としては、救急隊のタブレット端末から事故や怪我の写真などを搬送先の病院へ送信することで、リアルタイムに状況を把握しています。
システムを活用し、迅速で正確な情報共有を行い、万全な医療体制の構築を目指しています。
救急隊の現場活動に、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:消防本部警防課
【電話】23-3408

■下水道への接続と浄化槽による水洗化の支援制度
市では、衛生的で快適なまちづくりのため、下水道の整備と普及に努めています。また、下水道法に基づき、供用開始後3年以内の接続をお願いしています。
下水道整備の必要性をご理解いただき、一日も早い下水道への接続をお願いします。

▽下水道に接続する利点
・水洗トイレが使えるようになる
・周辺の溝や水路が清潔になり、害虫や悪臭がなくなる
・川や海がきれいになる
下水道接続に関しては、下水道課または指定工事店に問い合わせください。
また、下水道課では、工事費の融資あっ旋も行っています。ご利用ください。

▽浄化槽区域にお住まいの人へのお願い
浄化槽区域は、公共下水道がなく、集落排水の集合処理を行っていない区域のことです。
浄化槽区域では、浄化槽の設置をお願いしています。この区域で浄化槽を設置する際は、次の制度を利用できます。
(1)浄化槽設置の補助
個人が自費で浄化槽を設置する際に、設置費の一部を補助します。
詳しくは市ホームページ(本紙2次元コード)を確認ください。
(2)市設置型浄化槽
市が浄化槽を設置します。浄化槽の維持管理は市が行いますが、別途申請者負担があります。
申請後に施工業者を選定するため、申請から工事完了まで2~3カ月程度かかります。
詳しくは市ホームページ(本紙2次元コード)を確認ください。
申請期限:10月末頃((1)(2)どちらも)
先着順で、予算がなくなり次第受付を終了します。

問合せ:下水道課
【電話】23-3370

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU