■マイナンバーカード取得のための時間外窓口
市役所の業務時間内に、窓口でマイナンバーカードの申請・受け取りができない人のために、時間外窓口を開設します。
各種証明書の発行、住所変更などの手続きは対象外です。
日時:1月28日(日) 午前8時30分~正午
場所:市役所本庁舎1階市民生活課
問合せ:市民生活課市民係
【電話】0855-52-7482
■障害者手帳を持っていない人の障害者控除
65歳以上で介護保険の介護認定を受けている人は、所得税や市県民税の障害者控除が受けられる場合があります。
申請書を提出後、対象となる場合は、市から「障害者控除対象者認定書」を交付します。
認定書は、毎年継続して使用することができますが、介護認定が変更になった場合や体の状態に変化があった場合は、認定更新手続きが必要になることがあります。
問合せ:高齢者障がい者福祉課障がい者福祉係
【電話】0855-52-7934
■ミツバチを飼育する人へ
市内でミツバチを飼育する人は、養蜂振興法の規定に基づき「蜜蜂飼育届」の提出が必要です。
現在ミツバチを飼育している人や、今後ミツバチの飼育を予定している人は、期限までに農林水産課までご連絡ください。
対象:ミツバチを飼育する人
報告の内容:住所、氏名、連絡先、飼育場所、飼育蜂群数など
締切:1月9日(火)
報告方法:市農林水産課までご連絡ください。
問合せ:農林水産課農政係
【電話】0855-52-7956
■20歳になったら国民年金
20歳になると国民年金に加入することが法律で義務付けられています。
国民年金は、国内に住む20歳以上60歳未満の全ての人が加入し、老齢・障害・死亡に備え、みんなで支え合うことを目的とした制度です。
20歳になった人には、日本年金機構から「国民年金加入のお知らせ」と納付書などが送付されます。
保険料を納め続けることで、老後や病気などで障がいが残ったとき、または家族の働き手が亡くなったときに年金を受け取ることができます。
保険料を納めなければ年金を受け取ることができませんが、所得が低いなど納付が困難な場合には保険料免除制度、学生の人には学生納付特例制度がありますのでご相談ください。ただし、すでに厚生年金・共済組合に加入している人は除きます。
問合せ:浜田年金事務所国民年金課
【電話】0855-22-6691
■子どもの教育資金を「国の教育ローン」がサポートします
「国の教育ローン」は、高校、大学などに入学・在学する子がいる家庭を対象とした、公的な融資制度です。
融資額:子ども1人につき350万円以内
金利:年2・25%
※母子家庭などは年1・85%(令和5年10月2日現在)
返済期間:18年以内
詳しくは「国の教育ローン」ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご確認ください。
問合せ:教育ローンコールセンター
【電話】0570-008-656
※ナビダイヤル
【電話】03-5321-8656
<この記事についてアンケートにご協力ください。>