◆犬を飼うときは
◇犬を飼い始めたら、役場で犬の登録をしましょう
犬を飼い始めたら、飼い主には犬を登録する義務が生じます(登録手数料3,000円)。
登録の際に交付された鑑札は、犬の首輪に着けるようにしてください。
また、登録内容に変更があった場合や、犬が死んだ場合は役場での変更(死亡)手続きが必要です。
◇狂犬病予防接種は毎年必ず受けましょう
生後91日以上の犬は年に一度、狂犬病予防注射を受けることが義務付けられています。町内での
集合注射で接種できなかった場合は、島外の動物病院等で接種するようお願いします。
島外で予防注射をされた場合は、病院から発行される狂犬病予防注射済証を持参のうえ、役場町
民課にて注射済票交付の手続きを行ってください(交付手数料550円)。
◆猫を飼うときは
◇自分で管理できる範囲で飼いましょう
周囲に悪臭(糞尿被害等)による迷惑をかけないよう、屋内での飼育をお願いします。
複数の猫を飼うときは自分でしっかり管理できる頭数を維持できるよう避妊去勢手術を行い、モラルとルールを守って飼いましょう。
◇無責任な餌やりはやめましょう
猫は繁殖力が旺盛で、年平均3回の発情期があり一度に平均5匹の子猫を産みます。その子猫たち
も半年後には子供を産むことが可能となり、放っておくと爆発的に増えてしまいます。必要以上に餌を与え続けると猫の集まる場所となります。その結果、猫が繁殖し更に野良猫が増えてしまうほか、糞尿や毛などによる臭気被害や衛生問題等、周囲に迷惑をかけてしまうことになります。
犬や猫は私たちの日常生活で癒しや安らぎを与えてくれ、家族と同じように生活をしている家庭も多く大切な存在となっています。最近では全国的にもペットに関して周辺へ大きな迷惑をかけているケースも珍しくありません。ペットを飼われている方はルールとマナーを守り、最後まで責任を持って適切に飼いましょう。
問い合わせ:
西ノ島町役場 町民課【電話】6-0103
隠岐保健所(島前)【電話】7-8121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>