文字サイズ
自治体の皆さまへ

雲南病院だより

11/40

島根県雲南市

■おねしょで困ってませんか?治療が可能です。
小児科診療科部長 樋口 強(ひぐちつよし)

日本人では、7歳で10%、10歳で5%におねしょがあると報告されています。5歳以上でおねしょが続けば、夜尿症の可能性があります。

◯様子見でよい?
単純な夜尿症であれば、ほとんどの人が成人までに自然に治りますが、長く続くと本人も家族もつらいですよね。自尊心や生活の質の低下につながります。治りが遅いほど成人後も“夜の尿が近い”困りがある人が多いことや、進学率、将来の睡眠障害との関連も報告されています。
治療することで、早く治る率が上がります(下図)。本人と家族の希望があれば、小児科に相談してください。
また、単純な夜尿だけでなく、原因となる疾患が見つかることもあります。

◎(図)夜尿症の治癒率

参考:帆足英一、小児科臨床2012:65巻4月号

◯どんな治療法がありますか?
(1)生活改善
まずは下に挙げたポイントを実践します。
(2)アラーム療法
パンツに専用のパッドとセンサーを装着します。尿が出るとアラームが鳴ります。覚醒することが目的ではなく、継続することで膀胱容量が大きくなっていきます。
(3)内服薬
尿量を減らす薬や、膀胱の収縮性を調整する薬があります。

◯前向きに、根気よく
例えば、寝る前に尿意がなくてもトイレに行くことを毎日続けるだけでも、意外と大変です。
うまくいったときは、ぜひほめてあげてください。

◯生活改善のポイント
・寝る前の水分制限
夕食が遅くなりすぎないようにしましょう。寝るまでに2時間程度空けるとよいです。夕食後は水分摂取を控えましょう。ただし、体調不良時やたくさん運動した日、暑い日などは制限しないようにしましょう。
・便秘を治す
便秘があると夜尿も治りにくいです。食物繊維を摂取しましょう。治らなければ医療機関に相談しましょう。
・塩分を控える
・寝る前に排尿する
・夜中に無理に起こさない

◇初診時にお伺いすること
・生後の夜尿がない時期の有無
・日中の失禁の有無
・夜尿の頻度
・便秘の有無、排便状況
・家族の夜尿の有無
・夕食から就寝までの時間
*夜尿での初診は電話予約をお勧めします。

◎寝る前にトイレに行く時は足台を使って座り、ゆっくり尿を出し切る

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU