文字サイズ
自治体の皆さまへ

出会いで結ぶ生きがいの広場 町公民館

17/27

広島県熊野町

■はじめてみませんか。小菊懸崖づくり講座
眺めるだけでもいいけれど、秋の開花にむけて小菊を育ててみましょう。初心者にも丁寧に指導します。
日時:
5月11日(土) 10:00~12:00 冬至芽の根分け、挿し芽
6月1日(土) 10:00~12:00 鉢上げ、摘芯
料金:100円
持ち物:ハサミ、手袋、ビニール手袋、汚れてもいい服装、移植ごて
定員:15人
講師:広島市菊友会 懸崖の部 對馬泰之
介護予防ボランティアポイント対象事業

■キッズ運動教室
子どもの頃から習慣的に体を動かすことを促進する知育運動プログラムのコーディネーショントレーニングです。風船を使って身体を動かしましょう。
日時:5月18日(土) 10:00~12:00
対象:小学1年生以上
料金:100円
持ち物:運動ができる服装
定員:15人
申込み:5月17日(金)
講師:Active Kids and Mindsトレーナー 坊田清美

■はじめての小筆字講座
小筆で文字を書く機会を増やしてみませんか。今回はひらがな、カタカナを書いてみましょう。
日時:5月20日(月) 13:30~15:30
料金:100円
持ち物:習字道具
定員:20人
講師:大地京子
介護予防ボランティアポイント対象事業

■はじめてのヨガ
深い呼吸とゆったりした動きで優しくカラダをほぐしてみましょう。
日時:5月21日(火) 10:00~11:30
料金:100円
持ち物:運動のできる服装と靴、タオル、飲み物
定員:25人
講師:健康運動指導士 大迫すみえ
介護予防ボランティアポイント対象事業

■パスタづくりを学びましょう
旬の食材を使った「あさりとブロッコリーのペペロンチーノ」をつくりませんか。
日時:5月28日(火) 10:00~12:30
料金:800円
持ち物:エプロン、ふきん
定員:20人
申込み:5月22日(水)
講師:カフェ照 矢富可那子
介護予防ボランティアポイント対象事業

■ハンギングバスケットをつくりましょう
初夏の寄せ植えを楽しんでみましょう。
日時:5月30日(木) 13:30~15:30
料金:1,600円
持ち物:汚れてもいい服装、手袋、スコップ
定員:15人
講師:Amelie 沖宗憲司
介護予防ボランティアポイント対象事業

■ミュージカル落語×ソングandダンス
元劇団四季の団員の加藤敬二、山崎佳美、三遊亭究斗が贈る新感覚エンターテインメントショウです。笑いと涙で、あなたもキュートな魔法にかけられますよ。
日時:8月4日(日) 開場…13:00、開演…13:30
場所:町民会館 ふでりんホール
料金:大人(前売り)2,500円、(当日)3,000円
高校生以下(前売り・当日とも)1,500円
※4歳未満は入場不可。

◇整理券配布場所
町民会館、各防災交流センター、町文化団体連絡協議会 加盟団体

問合せ:町民会館
【電話】854-3111

問合せ:町公民館
【電話】854-3111【FAX】820-5820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU