文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」が始まっています

18/41

徳島県石井町

令和6年3月末まで!

◆対象者
石井町に住民票があり、初回(※)接種を完了し、最終接種日から3か月以上経過した全ての方
※生後6か月~4歳の方は1~3回目、5歳以上の方は1・2回目を指します。
[対象者のうち、接種が望ましい方]
次の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上
(2)基礎疾患がある
(3)感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認める

◆使用するワクチンと接種間隔(1人1回接種無料)
・オミクロン株XBB対応1価ワクチン(ファイザー/モデルナ)は最終接種日から3か月後に接種可能です。
・ノババックス(武田社)は、何らかの事情でオミクロン株XBB対応1価ワクチンが接種できない、12歳以上の方向けです。最終接種日から6か月後に接種可能です。ただし、国からノババックスワクチンの供給が無くなるため、接種は12月25日で終了します。

◆接種券について
・未使用の接種券がある方…お手元の接種券をそのままご使用いただけます。
・5月8日~9月19日に接種した方…前回接種日から3か月を経過後に順次発送します。
・接種券を紛失した方…健康増進課(保健センター)への来所または郵送申請により、再発行します。
・石井町に転入された方…接種券の発行申請が必要です。過去の接種歴が分かる正式な書類(接種済証・接種証明書等)または転入前の自治体から発行された接種券(発行されていた場合)をお持ちの上、健康増進課(保健センター)へお越しください。
・石井町を転出された方…新しい転入先自治体で接種券発行手続きを行ってください。

◆予約方法
・次の予約方法は、12歳以上のオミクロン株XBB対応1価ワクチンの予約のみ受付可能です。
12月以降、予約方法が変わります。詳細は以下をご覧ください。
[令和5年11月30日接種分まで]
WEB予約:石井町ホームページより予約できます。(24時間対応)
コールセンター予約:【電話】0120-921-304(受付時間…9時~18時(平日のみ))
医療機関に直接予約:一部の医療機関のみ対象。対象の医療機関は接種券通知をご覧ください。
予約支援:接種券をご持参の上、ご来所ください。(電話でのご対応はしていません。)
場所…石井町役場、保健センター
日時…9時~17時まで(平日のみ)

[令和5年12月1日接種分から]
予約先:健康増進課(保健センター)【電話】088-674-0001(平日8時30分~17時15分)

・乳幼児(生後6か月~4歳)及び小児(5~11歳)の方は、徳島県ホームページ記事より接種医療機関をご確認ください(「徳島県コロナワクチン乳幼児(または小児)」と検索)。
・12歳以上の方の初回(1・2回目)接種及びノババックス(武田社)の接種をご希望の方は、石井町健康増進課(保健センター)にお問い合わせください。

問合せ:健康増進課(保健センター)
【電話】674-0001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU