3月に入り、厳しい寒さも和らいできましたが、「なんだか体調が良くないなあ」と思うことはありませんか?春は、「変化」の多い季節です。
寒暖差による体温調節や環境の変化による精神的なストレスなどが自律神経を乱し、様々な身体の不調につながっているかもしれません。
◆自律神経とは…?
身体の状況に合わせて無意識のうちに働き、自動で体内を常にベストな状態に保つ神経です。
・血圧
・代謝
・体温
・水分のバランス
・心拍数
・体液(汗、唾液、涙)の分泌
・消化
・排尿、排便 など
身体の内側から健康を支えている神経です!
◆こんな症状はありませんか?
[全身的症状]
・だるい
・眠れない
・疲れが取れない
[器官的症状]
・頭痛、めまい
・動悸や息切れ
・下痢や便秘
[精神的症状]
・イライラ、不安感
・情緒不安定
・気持ちが沈む
↓
当てはまるものがある人は、自律神経のバランスが乱れているかも…
◆自律神経を整えるには規則正しい生活リズムを!
・栄養バランスのとれた食事
ビタミン、ミネラルが豊富な野菜や果物を食べましょう
・十分な睡眠時間
寝る前はテレビ、スマホなどの光の刺激は避けましょう
・気候に合わせた体温調節
急激な寒暖差はストレスになります脱ぎ着しやすい服で身体を守りましょう
・ヨガや体操で心もリラックス
音楽を聴きながら行うのもリラックスにつながります
・好きなことをする時間
趣味の時間を確保し心をリフレッシュしましょう
生活リズムを整えても、身体の不調が長く続く場合には他の疾患が原因の可能性があります。
かかりつけ医に相談し、適切な検査や治療を受けましょう
問合せ:健康増進課(保健センター)
【電話】674-0001
<この記事についてアンケートにご協力ください。>