■子どもたちの読書傾向
町内の子どもたちを対象に「読書に関するアンケート」を行いました。月に1冊も本を読まない人の割合は減少し、全国平均と比べて良好な結果でした。家庭や学校、地域での熱心な読書推進活動によって、本を読む機会が増えているようです。
一方、本を読まない児童・生徒からは、「インターネットやゲームの方が楽しい」「読書が嫌い」「読みたい本がない」などの回答がありました。また「読書が好き」と答えた人の割合は低下してきています。子どもたちがより本への関心・意欲を高め、読書の楽しさを見つけられる取り組みが必要です。
■2月の予定
◆企画展
5年度の内子町読書感想文の優秀作品と、紹介された本を展示します。
◆おすすめ図書コーナー
○「まめを知って頭も体も健康に」
2月3日の節分にちなんで、豆に関する本を集めました。
◆おはなし会
日時:土曜日・午後2時〜
◆絵本セラピー
日時:2月24日(土)午前10時〜
◆文学講座
日時:2月17日(土)午前10時〜
内容:『とりかへばや物語』を読んでみよう
講師:村山洋子(ようこ)さん
■新着図書紹介
その他の新着情報はホームページをご覧ください。
◆一般図書
父母and保育園の先生おすすめの絵本グッズ200
絵本ナビ/監修
約200人へのアンケートを基に、世間で人気の絵本グッズを数多く紹介する。絵本グッズにまつわるエピソードやおすすめポイントも掲載
きこえる
道尾秀介/著
作中の二次元コードを読み取り、音声を再生しながらあなたの「耳」で推理する。音声と小説を融合させた新感覚の体験型ミステリー
読書バリアフリーの世界
野口武悟/著
障がいの有無や年齢に関わらず、誰もが読書に困らない社会を実現するため、できることは何か。読書バリアフリーへの取り組みなどを紹介
♥児童図書
ステーき12のおいしいきのはなし
はらぺこめがね/さく
1月は「ステーき」、6月は「くしかツリー」……。12カ月分、香りや温度を感じられるくらいリアルで美味しそうな「木」が描かれた絵本
講談社の動く図鑑MOVE 鳥
川上和人/監修
世界中の約560種の鳥を、最新の研究に基づく新しい分類で紹介。迫力の生態写真と細密なイラスト、貴重な映像を収めたDVDなどで解説
ドラえもん ひみつ道具百科
藤子・F・不二雄/原作
原作『ドラえもん』の物語を、文字を覚えたての子どもが一人で読めるように描いた漫画。クスっと笑える21話をオールカラーで収録
問合せ:内子町図書情報館
〒791-3301 内子町内子3427番地
【電話】0893-44-4198
開館時間:午前9時30分~午後6時(月曜日・月末整理日は休館日)
詳しい情報はホームページで紹介しています。併せてご覧ください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>