◆3月7日(木)
▽無会派 小野志保議員(10分)
(1)ワクリエ新居浜について
(2)不妊治療費助成事業について
1.43歳以上の治療費補助
2.周知方法
3.不妊治療と仕事との両立
▽みらい新居浜 野田明里議員(10分)
(1)財政状況について
1.財政力指数
2.経常収支比率
3.借金と貯金
▽公明党議員団 高塚広義議員(30分)
(1)防災行政について
1.個別避難計画
2.事前復興
3.自治体の業務継続計画
4.女性視点の避難所運営
問:能登半島地震の避難所運営で、女性の視点が反映されず、課題が浮き彫りとの報道があった。本市の避難所運営などについて女性の意見が反映しやすい体制を構築すべきと考えるがいかがか。
答:大規模災害時に長期化する避難所生活の中では、避難者から、プライバシーに関することや女性特有の困りごとなど、多種多様な要望が出されることが想定され、それらに対応した避難所運営や支援が必要であると考える。今後、地域版の避難所運営マニュアル作成の過程で、女性の声を十分に取り入れたマニュアル作りを進めていく。
(2)子ども行政について
1.多胎児家庭への支援
2.5歳児健診での児童発達支援
(3)安心して受けられる健康診断について
(4)コドマモアプリによるネット被害対策について
問:最近、学習用タブレットでの自撮りや盗撮による問題が発生している。子供を守るコドマモアプリを利用することで犯罪抑止力などの効果が期待されることについて所見を伺う。
答:学習用端末については、すでにSNSの利用や課金などができない設定であり、トラブルや性被害の防止につながっていると認識している。本市として、まずは導入した場合に、児童生徒、保護者にとって有益かどうかの検証が必要であり、他市での導入事例や検証結果なども参考にしながら判断していきたい。
▽自参改革クラブ 伊藤義男議員(20分)
(1)太陽光発電の現状について
1.メガソーラー
2.土地の把握
3.太陽光発電の今後
(2)水道事業について
1.水道整備・管理行政の移管による影響
2.水道事業民営化
3.水源地の有機フッ素化合物PFAS
(3)LGBTQ教育について
1.教育現場の現状
2.今後のLGBTQ対応の方針
▽みらい新居浜 加藤昌延議員(30分)
(1)文化芸術の振興について
1.情報発信の状況と強化策
2.市民文化センター建て替えに伴う駐車場
問:市民からは駐車場の確保、立体駐車場の要望も多いが、駐車場の在り方をどのように考えているか。また、平面ではなく立体駐車場への計画見直しについて伺う。
答:市民文化センター建て替えに伴う駐車場の確保は重要課題の一つと捉えており、基本計画案では300~400台を確保することとしている。現在の170台からは増加するが、満車の場合は市役所駐車場などを活用してもらう必要があると考えている。また、建設費や維持管理費なども考慮した結果、立体駐車場ではなく平面駐車場を計画している。
(2)スポーツによるまちづくりについて
1.サイクリングの充実
2.スポーツコミッション設立
(3)保育士の働き方改革について
1.保育士へのアンケート実施
2.保育士の業務
3.園や保育士への補助
問:保育士に対し、保育現場に関するアンケートを独自に実施した結果、市民ニーズに対応するためには、保育士の確保が課題であると感じた。本市独自の補助や支援について伺う。
答:障害児保育事業として、障害児などを受け入れている施設に対し、市独自で保育士を加配している。また、保育士数の確保を図るため、県の交付金を活用して、県外から市内に保育士として就労した人を対象に、引っ越し費用などを支援している。今後も国や県の補助金を活用し、保育園や保育士への助成を行っていきたい。
■6月市議会定例会
時間:午前10時開会
本会議はCATV112チャンネルで生中継と録画放送、市議会ホームページで動画配信を行っています。
編集:新居浜市議会
問合せ:議事課
【電話】65-1321
【FAX】65-1322
<この記事についてアンケートにご協力ください。>