文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふれあい広場(1)

6/29

愛媛県東温市

■CREATOR’S FILE#35
阿部かなえ(あべ・かなえ)さん(67)(志津川)
己書(おのれしょ)ミキャン道場 師範

「上手い下手は関係ない。大切なのは、表現して描くこと。そして、自分自身と向き合う時間なんです」
中央公民館で「己書ミキャン道場」を主催する阿部さん。己書に出合ったのは、1年ほど前。「己書のアートのような雰囲気が大好きで、夢中になりました」と笑顔を見せる。
のめり込むように己書に取り組み、半年ほどで県で9人目となる日本己書道場師範となった。「己書は、ほんの少しのコツを知ると、誰でも描くことができて、個性や特徴が作品に表れます。また、パソコンの文字とは異なり、手描きの温かみがあります」と魅力を語る。
「己書の描く楽しさを多くの人に伝え、認知度を高めることが今後の目標です。展示会やこの記事を見て、始めてみたいなと思ってもらえると嬉しいです」

■歴史民俗資料館だより Museum of History and Folklore 
開館:9時~17時15分
休館日:1(月)、8(月)、16(火)、21(日)、22(月)、29(月)、31(水)

◆川上神社古墳
県の史跡「川上神社古墳(昭和25年10月10日指定)」は、南方地区の川上神社社叢内にある東西39m、南北22m、高さ約5mの方墳である。
7世紀中頃に造られ、南向きに開口する2つの横穴式石室を持つ。現在2つの石室のうち西側は埋め戻され、東側が開口している。石室からは、人骨や耳環ガラスなどの装飾品、鉄剣、馬具、須恵器などが出土したと伝えられているが、現在はわずかな遺物が残るのみである。石室の構造や馬具の特徴からは、中央政権との関連も考えられている。

◆催しもの・展示
▽常設展示「東温の歴史」
東温市の歩みを通史的に振り返る常設展示(第1展示室)では、「銭壺」や「龍神社金幣」、「安国寺古地図」(複製資料)などの市指定文化財(一部複製)も展示しています。

▽メイド・イン・エヒメの道具
機械化以前の農業を支えてきた人力・手動の道具たち。製造、販売されていた当時の農具から、形状や機能に秘められた工夫について紹介します。
期間:11月24日(日)まで
場所:歴史民俗資料館第2展示室

▽「東温史談」19号が刊行
東温史談会の会誌「東温史談」19号が刊行されました。昨年度の郷土史講座の講師による論文や会員による民話・伝承についての考察が掲載されています。詳細は、資料館までお問合せください。
料金:1,000円/冊

問合せ:【電話】964-0701

■Regional development 地域づくり通信
地域おこし協力隊の活動をご紹介します

▽アートってなんだろう?
4月からアート担当の協力隊として活動している大瀬戸正宗(まさむね)です。突然ですが、アートって一体なんなのでしょうか。内気で感情表現が苦手な私は、アートを通して社会から私生活まで、自他のさまざまな感覚・価値観と繋がることができるようになりました。同時に、幼少期にはできていた「感じて表現する」という人間本来の営みができなくなっていたようにも感じました。他者から求められる「型」にいつの間にかはまっていたのかもしれません。そんな型枠を溶かしていく作業と言えばいいでしょうか。アートを通してそんなことをやっていきたいです。

■公共交通でGO!Go!Go!public bus!
伊予鉄バス(株)と都市整備課が連携し、路線バス親子体験教室を開催しました。い〜カードを機械にタッチして乗車し、さくらこども館の駐車場内をバスで回りました。運転手さんから、「満足するまでボタンを押してくださいね」と声をかけられ、子どもたちは「とまります」ボタンを何度も押す貴重な体験ができました。

■読書のススメ Letter from Library
今月は、「おはなしウーフ」さんが読み聞かせを行った絵本からオススメ本をご紹介します。

・すてきなあまやどり
作・絵/バレリー・ゴルバチョフ
訳/なかがわちひろ
ざあざあぶりのにわかあめ。ブタくんは大きな木の下であまやどりしたはずなのに、なぜかびしょぬれ。あまやどりの説明をするうち、どんどんエスカレートしていくブタくんのお話にページをめくる手がとまらなくなる、「雨の絵本」決定版です。

▽7月のおはなし会
図書館2階では、幼児対象のおはなし会を毎月3〜4回開催しています。
(1)13日(土)11時〜(対象なし)
(2)18日(木)11時〜(対象0〜3歳)
(3)27日(土)11時〜(対象なし)
場所:図書館本館2階

・図書館ではリサイクル本を定期的に提供しています。本館、分館に設置していますのでご利用ください。

▽7月のかぼちゃん号(移動図書館)

▽課題図書の貸出しは1週間です
多くの皆さんが読めるようご協力をお願いします。かぼちゃん号での貸出しは実施していませんのでご了承ください。

問合せ:図書館
【電話】964-3414

問合せ:
図書館本館【電話】964-3414(開館9時~19時/休館日31(水))
図書館分館【電話】966-4721(開館9時~17時15分/休館日15(月)、21(日)、31(水))

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU