文字サイズ
自治体の皆さまへ

つながりと支え合い 笑顔あふれるまち きほく[Vol.12]

4/27

愛媛県鬼北町

きほくの地域福祉を伝えるコーナー

■『子ども食堂』を皆さんの地域で実施しませんか?
誰かと一緒におしゃべりをしながら、楽しく食事をすることは、ただお腹を満たすだけでなく、安心感や幸福感を感じることができ、子どもたちが健全に成長していくために、とても大切な時間です。
子どもたちの居場所づくり、また多世代と触れ合う場所づくりとして、子どもたちの成長を地域で見守る体制をつくっていくため、子ども食堂・多世代交流食堂を開設し、運営しようとする団体に対して、「鬼北町子ども食堂運営事業等補助金」を交付します。
子どもが一人でも参加できるよう、町内各地にこども食堂が誕生するよう応援します!
詳細は鬼北町ホームページをご覧ください。

●子ども食堂情報●
鬼北町社会福祉協議会(ひまわり食堂)
令和6年度から始めます!年4回の開催を予定しています。子どもたちが楽しい食事時間を過ごせるよう準備を進めていますのでご参加ください。

■地域で守るこどもの命・権利・未来
児童虐待に関する相談対応件数は全国的には増加傾向にあり、こどもの生命が奪われる重大な事件も後を絶ちません。こどもの「命」と「権利」、そしてその「未来」は、社会全体で守らなければなりません。
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の取り組みの一つとして、家庭や学校、地域等の社会全体で、児童虐待問題に対する関心と理解を得ることができるよう、標語を募集しています!

1 募集内容
児童虐待問題について上記の趣旨を簡潔に表現し、国民一人一人の意識啓発を図るのにふさわしい、覚えやすい標語。

2 募集期間
令和6年4月22日(月)から6月11日(火)

3 応募方法
(1)応募にあたっての注意点
・ご自身で創作した未発表の作品に限り、作品は一人につき1作品 ※2作品以上応募の場合は無効
・応募作品は返却しない
(2)応募先
Web応募フォームに氏名や作品等の必要事項を入力して送信する。
※個人情報は本標語選定以外の目的には利用しません

4 選定・発表・表彰
1作品を最優秀作品(こども政策担当大臣賞)として決定。こども家庭庁ホームページなどで発表し、令和6年11月4日(月・祝)に開催予定の「こどもの虐待防止推進全国フォーラムwithとちぎ(仮称)」で賞状の授与が予定されています。

5 問い合わせ先
こども家庭庁支援局虐待防止対策課 業務委託先 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン標語募集事務局
【メール】info@kodomo-katei.com

・個人応募用URL
【HP】https://form.run/@R6-kojin-hyougo

・全国各地で実施される広報・啓発活動などで幅広く活用されます

・令和5年度標語
『あなたしか 気づいてないかも そのサイン』

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU