文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのアルバム

10/27

愛媛県鬼北町

■あなたの想う「鬼」をその手で
▽鬼の造形大賞募集中!
平成27年度から開始した、『鬼の造形大賞』が今年で10回目を迎えます。これまで多数の作品が応募され、制作者の想いが詰まった作品が全国から集まってきています。毎回応募いただいている方からは、「鬼北町の取り組みに心動かされるものがある。制作時間はかかるけど、やりがいを感じながら制作している。」とのお声をいただいております。
今年度の造形大賞は、募集期限10月31日、作品展示は12月から開始となります。ぜひ作品を制作し、鬼のまちづくりに参加してみませんか。

■田植え、手植え体験
▽泉小学校ふれあい農園
5月14日(火)に泉小学校で田植えが行われました。泉公民館主催で、老人クラブ泉支部、鬼北町農業公社、地域有志の方々のご協力のもと、地域の方にお借りしている田んぼ200平方メートルに赤米・黒米の古代米を手植えしました。
素足で触れる土や間近に見るカエルなど、新しい発見もありました。歩きにくい田んぼの中では、低学年と高学年が2人1組となり、転ばないように手をつなぎながら移動しました。校舎の隣に田んぼがあるため、苗の成長や生物の観察などが楽しみですね。

■認知症サポーター養成講座開催!!
▽北宇和高校生と学ぶ
町の高齢化が進む中、高齢者の約10人に1人に認知症の症状があることを踏まえ、若い世代から認知症への理解を深めるため、10代を対象とした講座を2011年から開催しています。
今年は新しい試みとして、北宇和高校3年生を対象に認知症の方とそのご家族、見守り協力事業所によるミニシンポジウムを開催しました。当事者の生の声を聴くことで学びがさらに深まりました。グループワークでは見守り用カメラの設置や位置情報の共有などのアイデアと、講座の継続を希望する声をいただきました。

■グラウンドに響く声援と力強い走り
▽各小学校・各地区運動会
5月19日(日)に近永、好藤、愛治、三島、泉の各小学校で運動会が開催され、近永地区以外の4地区では、地区運動会も同時に開催されました。
競技の中には子どもと大人が一緒になってゴールを目指したり、協力してバトンをつないだりと、地域と学校が交流する機会にもなりました。子どもたちの力強い走りや応援の声がグラウンドを響かせ、地域の皆さんも子どもたちに負けない活躍で、運動会を盛り上げました。

■広見中学校新校舎 落成式~新しい学び舎で楽しく学習~
5月18日(土)に広見中学校の落成式が行われ、関係者約40名が出席しました。中学校玄関前でテープカットを行い、校舎内図書館で改築に携わった事業所7社に感謝状が贈呈されました。
兵頭町長は「新しい学び舎で、風土・歴史・産業を学び、勉強や運動、地域活動に取り組んでほしい。また、広見中学校が文部科学大臣から、教育課程特例校の認可を受け、地域コミュニケーション科を新設したことで、今まで以上に小学校・高校・愛媛大学・地域と交流する機会が増えるため、前向きに授業に取り組み、多様な価値観を身に付けてほしい。」とあいさつしました。
落成式終了後には内覧会が開催され、旧校舎での記憶を思い出しながら、新校舎で学ぶ生徒に期待と希望を膨らませながら見学しました。

■一緒に食べると楽しいね♪
▽子ども食堂 ひまわり
5月25日(土)、近永小学校児童と保護者を対象に、鬼北町社会福祉協議会主催の「子ども食堂
ひまわり」が総合福祉センターで開催されました。野菜たっぷりの「チキンカレー」が提供され、子どもたち・保護者の合わせて約30名が、一緒に会話を楽しみながら食事をしました。会場には“輪投げコーナー”が用意されており、えひめ地域こども食堂ネットワーク南予事務局から提供された、お菓子や日用品など、たくさんの景品を獲得していました。楽しい食事の場、親子や保護者同士の交流の場として、これからますます楽しみです。[次回は8月頃に開催予定]

■プロ選手との時間を思い出に
▽愛媛FC選手学校訪問
6月5日(水)に愛媛FC選手の辻周吾選手(写真左)、パクゴヌ選手(写真右)が三島小学校を訪問し、サッカーを通じてスポーツの楽しさを伝えました。21名の児童が参加し、参加した児童から「辻選手のボール捌き、パクゴヌ選手のスピードがすごかった。ありがとうございました。」と感想とお礼の言葉が伝えられました。
7月の愛媛FCホームゲームは、7日(日)19時から、ニンジニアスタジアムにてザスパ群馬戦です。ぜひ2名の選手を応援して愛媛FCを盛り上げましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU