文字サイズ
自治体の皆さまへ

いい歯!いい口!いい笑顔!噛めておいしい歯っぴーライフ

10/50

愛知県武豊町

■~見直そう あなたの大事な歯の健康~
歯周病等のお口の状態は、全身の健康と深い関係があることを知っていますか?
たかが歯周病と思わず、全身の健康とともに、予防や治療を行うことが健康維持や長生きの秘訣なのです!!

▽歯周病とは??
口の中の細菌が原因で、歯を支えている組織が徐々に破壊されていく疾患です。初めは、痛み等の自覚症状はほとんどありませんが、進行すると歯肉が大きく腫れ、歯がぐらついてくる等の症状が起こります。日本人の歯が抜ける一番の原因は、歯周病です。

◆歯周病は予防できる!今すぐ実行・歯周病予防!
◇抵抗力を高めよう
適度な運動、バランスの良い食事、十分な休養等、規則正しい生活で、病気に負けない体を作りましょう。ストレスをためないことも大切です。

◇口の中をきれいにしよう
自分にあった歯ブラシで、食後の歯磨き習慣をつけましょう。デンタルフロスや歯間ブラシも効果的です。また、よく噛むことで唾液の分泌が増え、口の中がきれいになります。

◇かかりつけ歯科医をつくろう
定期的に口の中を見てもらうことで、異常の早期発見・早期治療につながります。

▽あなたは大丈夫?自分でできる歯周病チェック!

1つでも当てはまる場合は歯周病の可能性があります!

◆歯周病検診のお知らせ
対象者:武豊町に住民登録があり、今年度35・40・45・50・55・60・65・70・75歳になる人
※対象者には、個別で受診票を5月下旬に郵送します。詳しくは、受診票をご確認ください
期間:6月1日(土)~12月31日(火)(休診日は除く)
実施機関:受診票に記載のある町内歯科医院
内容:問診、歯周病検査、歯科保健指導
料金:無料
※検診後の治療費は自己負担です
持ち物:受診票、健康保険証

問合せ:保健センターもしくは検診実施歯科医院(受診には予約が必要です)

◆歯科健診・フッ素塗布のお知らせ
6月4日(火)~10日(月)は、「歯と口の健康週間」です。半田歯科医師会武豊支部の主催で、歯科健診とフッ素塗布を実施します。
対象者:
・歯科健診…町内在住の人
・フッ素塗布…小学6年生まで
日程:6月2日(日)
※予約不要
受付:9:15~10:30
会場:保健センター
※参加者多数の際には、館外でお待ちいただく場合がございます。ご了承ください
料金:無料

問合せ:保健センター

問合せ:保健センター
【電話】72-2500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU