・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索
■県内一斉ノー残業デー
県では、働き方を見直す契機となるよう、11月の第3水曜日である11月20日(水)を、県内一斉ノー残業デーとしています。効率的に仕事を進め定時に退社し、趣味や家族団らんの時間を過ごしましょう。
問合せ:県労働福祉課
【電話】052-954-6360
■愛知県の最低賃金
10月1日(火)から、県の最低賃金は、時間額1077円に改定されました。詳しいことは、豊橋労働基準監督署へお問い合わせください。
【電話】0532-54-1192
問合せ:商工観光課
【電話】0533-95-0263
■女性に対する暴力をなくしましょう
11月12日から25日までは、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。夫・パートナーなどからの暴力(DV)、性犯罪、ストーカー行為などは、男女共同参画社会で克服すべき重要な課題です。
市では、悩みを抱える女性のために「女性悩みごと相談」を開設しています。予約方法など詳しいことは、市民相談室(【電話】0533-89-2104)へお問い合わせください。また、県女性相談センター東三河駐在室(【電話】0532-54-5111)でも相談を受け付けています。一人で悩まず、相談してください。
問合せ:人権生活安全課
【電話】0533-89-2149
■都市再生整備計画事後評価原案の縦覧
縦覧期間:11月18日から29日まで
縦覧場所:都市計画課(北庁舎3階)
縦覧内容:国府地区で実施している都市再生整備計画事業の事後評価原案
縦覧対象:市民、利害関係者
その他:この案について意見のある方は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。また、案はHPでもご覧いただけます
問合せ:都市計画課
【電話】0533-89-2147
■精神科医師による相談
日時:11月20日(水) 午後1時30分から午後3時30分まで
会場:豊川保健所
対象:心の健康が心配な方で精神科や心療内科に通院していない方、または家族
定員:3組(先着順)
申込:11月19日(火)正午まで、電話で受付
問合せ:豊川保健所
【電話】0533-86-3626
■秋の火災予防運動
11月9日から15日まで、「守りたい未来があるから火の用心」を統一標語に、秋の火災予防運動が全国一斉に展開されます。日頃から火に対する注意と、放火されない環境づくりを行いましょう。また、火災の早期発見・避難のため、住宅用火災警報器を設置し、維持・管理に努めましょう。
◇はっぴ通園
保育園・幼稚園の園児が「火の用心」の法被を着て通園します。
◇豊川市防火大会
11月8日(金)午後2時00分から、文化会館大ホールで、防火思想の普及功労者への表彰などを行います。
◇老朽化消火器の回収
11月8日(金)午前10時00分から午後3時00分まで、文化会館市民広場で、一般家庭で不要になった消火器の回収を行います。大きさは、20型までで、回収費用は1本1000円程度です。なお、スプレー式消火具の回収は行いません。
問合せ:消防本部予防課
【電話】0533-89-9682
■少年消防クラブ員防火作品の受賞作品決定
市内の小学5・6年生を対象とした防火に関する作文・習字・ポスター作品の募集に対して、作文17点、習字392点、ポスター313点の応募があり、選考の結果、次の方が最優秀賞・金賞を受賞しました。
◇作文の部
◇習字の部
◇ポスターの部
※詳細は本紙P.18をご覧ください。
問合せ:消防本部予防課
【電話】0533-89-9682
■アルコール専門相談
11月10日から16日まではアルコール関連問題啓発週間です。多量飲酒や20歳未満・妊婦の飲酒など不適切な飲酒は、臓器障害やアルコール依存症の他、暴力や虐待など深刻な事態をもたらす危険性があります。この機会にアルコールの問題について考えてみませんか。専門家による相談も受け付けています。
日時:11月15日(金) 午後1時30分から午後3時30分まで
会場:豊川保健所
対象:アルコールの問題に悩んでいる方や家族
定員:3組(先着順)
申込:11月14日(木)正午まで、電話で受付
問合せ:豊川保健所
【電話】0533-86-3626
<この記事についてアンケートにご協力ください。>