文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーカードと健康保険証の一体化

8/66

愛知県豊明市

●12月2日に健康保険証(保険証)は廃止されます
国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の紙やカードの健康保険証(現行の保険証)は、12月2日をもって廃止され、マイナンバーカードを保険証として利用する仕組み(マイナ保険証)に移行します。
ただし、12月1日までに発行された保険証は、最長1年の間保険証に記載された有効期限まで使用することができる経過措置が設けられています。

●7月から8月にかけて新たな保険証の発送スケジュール
発送する保険証の有効期限は以下の通りです。有効期限までは保険証による医療機関の受診が可能です。

▽豊明市国民健康保険加入者
現在お持ちの保険証の有効期限は、8月31日までです。
8月中旬から下旬にかけて、順次、簡易書留郵便で有効期限を更新した保険証(有効期限:令和7年7月31日)を発送します。

▽後期高齢者医療保険加入者
現在お持ちの保険証の有効期限は、7月31日までです。
7月中旬から下旬にかけて、順次、簡易書留郵便で有効期限を更新した保険証(有効期限:令和7年7月31日)を発送します。

▽注意
豊明市国民健康保険および後期高齢者医療保険以外の健康保険に加入している人で、現在お持ちの保険
証がいつまで使えるか確認したい人は、お勤め先やご加入の健康保険組合などへお問い合わせください。

●マイナ保険証をご利用ください
マイナ保険証を使うメリットとして、次のようなものがあります。
・医療費を約20円節約できるケースがあります。
・過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。
・限度額適用認定証などがなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されるケースが増えます。

●マイナ保険証の仕組みや制度についてもっと知りたい場合
厚生労働省ホームページをご確認ください

▽マイナ保険証のお問い合わせ先はこちら
厚生労働省のマイナンバー 総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178(マイナンバー)
受付時間:
平日/午前9時30分~午後8時
土曜・日曜日、祝日/午前9時30分~午後5時30分

●12月2日以降に、医療機関を受診するときに必要なもの
新しく送付する保険証の有効期限までは保険証による医療機関の受診が可能ですが、12月2日以降はマイナ保険証での受診が基本となります。マイナポータルなどでマイナ保険証の利用登録をしていただき、ぜひマイナ保険証をご利用ください。
マイナンバーカードをお持ちでない人や、マイナンバーカードを保険証として登録をしていない人は、原則「資格確認書」での受診となります。資格確認書は、お持ちの保険証の有効期限が切れる前に交付する予定です。

◇健康保険証廃止のスケジュールイメージ(国民健康保険の場合)
12月2日より、従来の保険証が交付できなくなります。
8月に発送する保険証の有効期限が切れた後は、原則マイナ保険証をご利用ください。
マイナ保険証をお持ちでない人には「資格確認書」を交付予定です。


注:後期高齢者医療保険の場合、現在お持ちの保険証の有効期限は、令和6年7月31日、7月に発送する保険証の有効期限は、令和7年7月31日です。

※1
マイナンバーカードをお持ちでない人、またはマイナンバーカードを保険証として登録していない人が現在の保険証を紛失した場合には、「資格確認書」※2を交付します。

※2
マイナンバーカードをお持ちでない人、またはマイナンバーカードを保険証として登録していない人に、引き続き医療機関で受診できるように交付する予定です。

※3
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)などの更新(カード発行より約5年後)は必要です。なお、更新後に保険証利用の登録を再度していただく必要はありません。

問合せ:保険医療課
【電話】0562-92-8366
問合せ:後期高齢者医療コールセンター
【電話】0570-011-558(通話料がかかります)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU