〇熱中症はなぜ起こるの?
熱中症とは、高温多湿な環境に体が適応できず引き起こされる体調不良のことを言います。
体内の水分や塩分のバランスが崩れることや、体温調節機能が低下することで引き起こされます。
〇主な症状
〈軽症 重症〉めまい・立ちくらみ・一時的な失神
↓
頭痛・吐き気・嘔吐(おうと)・体のだるさ
↓
〈重症〉全身の痙攣(痙攣)・意識がない
〇蒸し暑い日は熱中症に注意
熱中症患者は、梅雨入りの熱くなり始めから増え 7~8月がピーク!
◎特に注意が必要な日は?… 急に暑くなる日、風が弱い日、湿度が高い日、気温が高い日
発生場所の約5割は屋内であるため、屋内でも注意が必要です。
◆予防のポイント
熱中症アラートなどの情報は環境省ホームページをご覧ください。
[環境]
・屋内では、クーラーなどを利用し、窓からの直射日光を遮る遮光カーテンなどを利用しましょう。
・屋外では、日陰を歩く、日傘や帽子を使用するなど、直射日光を避けましょう。
こまめに休憩を入れるなど工夫しながら、できるだけ風通しの良い涼しい場所で過ごしましょう。
・体調の悪いときは、外出を避け、暑さを避けましょう。
[水分補給]
・水分は1日あたり1.2ℓが目安です。喉が渇く前に水分補給を心掛けましょう。
[服装]
・通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服を選びましょう。
[食事と休養]
・規則正しい生活と1日3食が基本です。
特に肉、魚、大豆製品などのたんぱく質を意識して疲労回復、野菜・海藻でビタミンやミネラル補給をしましょう。
[体力づくり]
・ウォーキングやストレッチなどを習慣化し、日ごろから暑さに負けない体づくりをしましょう。
問合せ:健康推進課健康推進係
【電話】0562-85-3009
<この記事についてアンケートにご協力ください。>