文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】箱根駅伝2024(4)

4/46

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■箱根駅伝の聖地 箱根町
◇箱根駅伝ミュージアム
箱根駅伝の往路フィニッシュ・復路スタート地点の目の前に立っているのが、箱根駅伝ミュージアム。第1回大会から、各大会の名シーンを記録した貴重な写真や真剣勝負の裏側にあるさまざまなエピソードなどがテーマごとに展示され、見ごたえ抜群です。

・ヒストリーゾーン…貴重な写真とともに、第1回から全大会を振り返ることができます。
・エピソードゾーン…箱根寄木細工の往路優勝記念トロフィーのレプリカなどの展示や真剣勝負の裏側にあるエピソードを紹介しています。
・ユニフォーム展示…シード権争いを制し、次回大会のシード権を獲得した大学のユニフォームと襷(たすき)を展示するコーナーです。
・Close Up…記憶に残る名ランナーが使用したグッズや大会初期の貴重な資料などを展示しています。
・検索コーナー…第1回大会からの出場校・出場者・タイムなど、さまざまな記録が検索できます。
・ミュージアムショップ…箱根駅伝ミュージアムオリジナルグッズや、大会グッズ(数量限定)などを販売しています。

場所:箱根駅伝ミュージアム(神奈川県足柄下郡箱根町箱根167)
開館時間:10時~16時30分(土曜・日曜・祝日9時30分~17時/無休)
料金:大人650円、小・中学生450円

問合せ:箱根駅伝ミュージアム
【電話】0460-83-7511

■読者プレゼント 10組20名
◇入場券プレゼント
クイズに正解した方の中から抽選で10組20名に「箱根駅伝ミュージアム」の入場券をプレゼントします。

Q:「箱根駅伝」の正式名称はなんでしょう。

応募方法:1月10日(水)(必着)までに、ハガキまたはEメール(本紙12面記入例参照/クイズの答えも記入)で問合せ先へ
※当選者のみ通知

問合せ:広報広聴課広報広聴係
【電話】03-5211-4175【メール】chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
〒102-8688九段南1-2-1

■皆さんへのお願いです
◇応援マナー向上にご協力を
駅伝コースの国道1号は、例年交通規制のない対向車線も見物渋滞が発生します。選手や関係車両に接触するなど、事故にもつながりかねませんので、箱根駅伝を観戦される方は山間部の交通量の抑制と応援マナーのご協力をお願いします。
・選手は歩道寄りギリギリを走りますので、歩道から手を出したり、体を乗り出したりしての応援は危険です。
・沿道で脚立の使用や、車道上での応援は危険です。必ず歩道から応援してください。
・横断幕、旗、のぼりなどをガードレールや橋などにくくりつける行為は道路交通法などに違反します。
・自動車、自動二輪車、自転車などの車両による応援は危険です。
・ペットをお連れの方はペットが道路に出ないよう、配慮してください。
・コース周辺での無人飛行機(ラジコン、ドローン)の操縦、飛行、自撮り棒の利用はできません。

■箱根町役場から千代田区の皆さんへ
◇2023年冬季企画展「箱根駅伝100回記念箱根山を駆ける」
日時:~1月28日(日)
(毎週水曜、12月25日(月)、12月28日(木)~1月1日(月・祝)、1月4日(木)を除く)
場所:箱根町立郷土資料館(箱根町湯本266)
内容:学生駅伝の区間が箱根に選ばれた経緯、箱根区間の特徴やコースの変遷、箱根駅伝と箱根の住民の関わり方、印象的な出来事を中心に紹介。箱根駅伝と箱根町の関わりを振り返る
料金:大人300円、小・中学生150円

問合せ:箱根町立郷土資料館
【電話】0460-85-7601

◇職員親和会陸上部「箱根駅伝展」
日時:~1月5日(金)
場所:住民ホール(箱根町役場1階)
内容:第100回東京箱根間往復大学駅伝競走出場校のユニホームなどの展示

問合せ:箱根町職員親和会陸上部(箱根町湯本256)
【電話】0460-85-7111

・100回大会当日、使い捨てカイロを配布します!
・芦ノ湖の往路フィニッシュ・復路スタート地点の歩道側に記念プレートを設置します。

箱根駅伝100回大会おめでとうございます。
箱根町職員は、「箱根駅伝」を応援しています!!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU