文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民後見人として地域で活動してみませんか?

9/44

東京都品川区

■市民後見人の監督人として、品川成年後見センターがともに支援します
市民後見人として地域で活動してみませんか?

市民後見人とは、判断能力が低下した高齢の方や障害のある方に寄り添い、金銭管理や福祉サービスの契約手続きなど、“本人が決めること”をサポートする地域住民のことです。
成年後見制度の知識や実務を学んで、市民後見人として活動してみませんか。
※市民後見人として活動するためには、市民後見人養成講座を受講し、品川区の市民後見人名簿に登録される必要があります。

○市民後見人は、被後見人等の生活をサポートします
・通帳の管理や支払いのお手伝い
・医療や福祉サービス契約のお手伝い
・定期的な訪問や見守り

○市民後見人として活動するまで
市民後見人養成講座を受講する

品川成年後見センターの支援員として活動し、実務経験を積む

市民後見人デビュー(活動開始)

「講座受講後、すぐに市民後見人として活動するのではなく、支援員として経験を積んでから活動を始めます。」(市民後見人・緑川さん)

問い合わせ:
品川成年後見センター【電話】5718-7174【FAX】6429-7600
福祉計画課地域包括ケア推進担当【電話】5742-6914【FAX】5742-6797

■市民後見人養成講座受講者募集!
日程:
基礎・実務研修…10月5日(土)・12日(土)・26日(土)、11月7日(木)・11日(月)・28日(木)、12月11日(水)午前9時~午後4時
体験実習…12月~7年2月の間で1日(全8回)
※10月5日(土)、11月7日(木)、12月11日(水)と体験実習は対面形式で実施します。その他の日程はオンライン受講(YouTubeで数日後に配信)もできますが、受講後にレポートの提出が必要です。
会場:社会福祉協議会(大井1-14-1)
対象・定員:区内在住か在勤で、申し込み時に18~74歳の方30人(先着)
費用:2,000円(教科書代)

申込方法・問い合わせ:8月30日(金)午後5時までに、電話かFAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を品川成年後見センター(【電話】5718-7174【FAX】6429-7600)へ

品川成年後見センターでは、区内で活動する市民後見人の様子をまとめた動画「市民後見人物語」を公開しています。詳しくは社会福祉協議会ホームページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU