文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉(2)

13/20

東京都国立市

■11月8日(水)はいい歯の日です
市内の公立保育園、市立小中学校では、虫歯予防といい歯を保つことを目的として、同じ献立の給食を11月8日(水)に提供します。

▽いい歯の日の献立
・きんぴらご飯(小中学校ではきんぴら玄米ご飯)
・鰯(いわし)つみれ汁
・和風チーズハンバーグ
・かむかむ海藻サラダ
※噛みごたえのあるもの、カルシウムを多く含むものを組み合わせています。
※カルシウムを多く含むものには、乳製品、小魚、大豆製品などがあり、どの年代でも必要な栄養素ですが、特に成長期の子どもたちには欠かせません。噛みごたえのあるものには、乾物、根菜、海藻、こんにゃくなどがあります。

▽歯の健康は全身の健康に関わりがあります
・噛むことは、脳の血流を活性化させ、記憶力・集中力などを高めるといわれています。
・噛み合わせによって体を支え、姿勢を安定させています。
・口の中を清潔に保つことは、ウイルスや細菌による感染症予防に大切です。
・歯周病菌が口腔(こうくう)内に多いと、糖尿病の悪化、心疾患の発症につながりやすくなります。

▽新しい施設の愛称に込めた願い
今年8月から稼動している新しい学校給食センター、くにたち食育推進・給食ステーションの愛称はKAMUCOME(カムカム)キッチンです。最初のKAMUには「よく噛んで食事をする」、次のCOMEには誰でも気軽に来られるという意味があります。
近年、多くの年代で噛む力や飲み込む力の低下が心配されています。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、全ての年代で健康な歯を保ち、よく噛む習慣が大切です。セルフケアと定期的な歯の検診を行い、しっかり噛むことを意識してお口の健康をめざしましょう。

問合せ:保健センター
【電話】572-6111

(献立について)
問合せ:
保育園…東保育園【電話】572-8555
小・中学校…くにたち食育推進・給食ステーション【電話】572-4177

■[講座・講習]みんなでボランティア活動をしながら、健康づくり! 国立市健康づくり推進員ボランティア養成講座
「知る、ためす、伝える、つながる」をコンセプトに、積極的に自分や周りの人々の健康づくりを推進する国立市健康づくり推進員が、市内で活躍しています。
推進員の主な活動として、推進員養成講座を受講後、健康づくりの普及啓発や、市の事業の運営協力などを行います。任期は2年で、その間現任研修として健康講座も開催します。そこで学んだことを実践し、サークル仲間や職場、自治会など周りの人に伝えていただきます。
健康づくりに関心があり、市民や地域の健康づくりに協力できる中学生以上の方は奮ってご応募ください。
日時:11月19日(日)午前10時〜正午
※養成講座参加希望の方で都合がつかない方は、日時の相談に応じますので、問合せ先までご連絡ください。
場所:市役所2階 委員会室
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方(中学生、高校生は保護者の同意が必要)
※保育はありません。

申込み・問合せ:11月17日(金)までに保健センター【電話】572-6111まで電話

■災害時用しょうがいしゃ支援 バンダナを配布します
地震発生直後の混乱時に、外見ではわかりにくいしょうがいや病気のある人がいることを周囲に知らせ、避難行動などの際に支援を受けやすくするためのバンダナを、試行的に作成しました。
四隅には「目が不自由です」「耳が不自由です」「身体が不自由です」「支援が必要です」とプリントされており、自身の知らせたいメッセージが見えるように三角に折おり、肩から羽織って身に着けます。タイトル横の二次元コードから、バンダナを広げた様子をご覧いただけます。
希望者が300名を超えた場合は抽選とします。令和6年1月中旬頃より、当選者に郵送予定です。また、配布した方には、アンケートにご協力いただきます。
対象:市内に在住するしょうがいしゃ手帳をお持ちの方、認定難病の方
費用等:無料(1人1枚)
申込み:11月8日(水)~12月15日(金)に、(1)氏名(2)生年月日(3)電話番号(4)住所(5)「バンダナ希望」と明記のうえ、問合わせ先まで郵送、メール、ファクスまたは電話

※着用のイメージは本紙をご覧ください

問合せ:しょうがいしゃ支援課相談支援係
【電話】576-2121【FAX】573-1102【メール】sec_shogaishien@city.kunitachi.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU