文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし

5/17

東京都国立市

■[募集]都営住宅入居者
募集する住宅:
→世帯向け(一般募集住宅)
→若年夫婦、子育て世帯向け(定期使用住宅)等
期日:5月7日(火)〜15日(水)
場所:市役所1階 市民課・警備室前(平日午後5時〜10時、土・日曜日午前8時30分〜午後10時)、北市民プラザ、南市民プラザ、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
※申込書・募集案内は、問合せのHPからダウンロードできます。
申込み:
郵送→5月21日(火)までに、渋谷郵便局必着
オンライン→5月21日(火)までに、都営住宅入居者募集HPより(HPのサービス提供時間は、午前5時30分〜翌午前1時、最終日は午後11時59分まで)

問合せ:東京都住宅供給公社都営住宅募集センター
申込書配布期間内:【電話】03-5467-9269または【電話】0570-010-810※市外局番03は必要ありません。
申込書配布期間外:【電話】03-3498-8894(土・日曜・祝日は除く)または市民課市民係

■[環境]アライグマやハクビシンを見かけたら、情報をお寄せください
近年、アライグマやハクビシンの目撃情報が多く寄せられています。
見かけても、素手で触れることや餌付けは絶対にしないでください。また、野生鳥獣の捕獲には許可が必要ですので、むやみに捕獲はできません。
市では、アライグマやハクビシンの生息を確認した場合、市民の方の協力を得ながら箱わなを設置し、捕獲と駆除に取り組んでいます。アライグマ・ハクビシンを目撃または被害にあった場合は、問合せまでご連絡ください。

問合せ:環境政策課環境政策係

■[環境]生ごみが消える!?家庭用生ごみ処理容器「ミニ・キエーロ」を体験しませんか
市が独自に開発した「ミニ・キエーロ」は、プランターに土を入れて使うシンプルな生ごみ処理容器です。臭いや虫もほとんど発生せず、手軽に生ごみ減量に取り組めます。
□「モニター参加者」募集
生ごみ処理容器「ミニ・キエーロ」のモニター講習会を実施します。講習会参加者のなかでモニター参加を希望する方には、1世帯につき1台の「ミニ・キエーロ」を無料で差し上げます。
日時:5月22日(水)午前10時〜11時
場所:市役所3階第4会議室
定員:25名(申込先着順)
対象:市内在住の方、または市内事業者で、ミニ・キエーロを実際に使い、調査票を提出できる方(すでにモニターに参加した方は除く)
申込み:5月8日(水)〜17日(金)に、問合せまで電話または窓口にて
※ミニ・キエーロの持ち帰りは、自動車がおすすめです。

問合せ:ごみ減量課清掃係【電話】576-2119

■[環境]資源物の引き取りをします
日時:5月29日(水)午前9時〜11時
場所:中地域防災センター対新聞(ちらし含む)、アルミ缶
※新聞はひもで束ねるか、専用の袋をご利用ください。アルミ缶は、中を水で軽く洗ってください。
※交換品は、ポケットティッシュとトイレットペーパーです。

問合せ:ごみ減量課清掃係【電話】576-2119

■10代のためのブックリスト「LOOK(ルック) BOOK(ブック)」配布中
10代の皆さんに読んでほしい本を紹介するブックリスト「LOOKBOOK」を発行しました。発行は毎年3月で、過去1年間に出版された作品を中心に、図書館職員が本を選んでいます。小説からノンフィクションまで、幅広いジャンルからおすすめの本を紹介します。読書のきっかけや、新しい本との出会いに、「LOOKBOOK」をご活用ください。
配布場所:中央図書館、各分館・分室(図書館HP、電子図書館からも閲覧可能)

問合せ:中央図書館YAサービス担当【電話】576-0161

■[防災]行政無線の内容を電話で確認
防災行政無線電話応答サービス
防災確認電話番号(自動音声)【電話】042-505-7313
※通話料がかかります。

問合せ:防災安全課防災・消防係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU