文字サイズ
自治体の皆さまへ

自分のタイプが分かったら 無理のない範囲で、取り組んでみましょう!(2)

11/15

東京都墨田区

◆自主グループに参加する
(ワイワイ 仲間派)
(ワクワク チャレンジ派)
(ドキドキ 慎重派)
自主グループとは、地域の方が自主的に集まって介護予防活動をするグループのことです。区内には多種多様なグループがあり、参加者を募集しています。詳細は、いきいきマップすみだHPをご覧ください。また、ご希望に合わせて、お住まいの近くのグループを紹介できますので、お問い合わせください。

問い合わせ・相談:お住まいの地域を担当する各高齢者支援総合センター

◆自主グループを立ち上げる
(コツコツ 積み上げ派)
(ワイワイ 仲間派)
下のステップを参考に、自分たちらしいグループを作りましょう。区HPに掲載しているグループ作りのノウハウをまとめた「通いの場を始めるためのガイドブック」もご覧ください。人集めなど、お困りのことは、ご相談ください。

◇ステップ1
・仲間を集める
健康のことや趣味の話で気が合ったら、グループ作りを考えてみませんか。まずは知り合いの中から、仲間を集めましょう。

◇ステップ2
・どんな場にしたいか話し合う
「運動?おしゃべり?趣味?食事会?」どんな場にしたいかグループの仲間で話し合いましょう。

◇ステップ3
・場所と日程を決める
個人の自宅や空き店舗、集会所、公園など、活動に合った場所を探しましょう。参加者が集まりやすい日時を決めましょう。

◇ステップ4
・約束事を決める
無理なく活動を続けるためには、最初の決め事が肝心です。参加費や役割分担など、約束事を決めましょう。

問い合わせ・相談:お住まいの地域を担当する各高齢者支援総合センター

◇こんな制度もあります!通いの場の活動場所提供者登録制度
区内の法人等が提供する活動場所をご紹介します。
・有限会社 なのはな福祉サービス なのはなフィットネスデイ(東向島二丁目46番11号)
・SOMPOケア 株式会社 そんぽの家s東墨田(東墨田二丁目3番18号)
・介護付有料老人ホームすみだ明生苑(東墨田二丁目3番10号)
・第一勧業信用組合墨田支店(石原四丁目24番5号)
・居食屋 幸(八広一丁目37番12号)
・Life Oasis O2ZONE 高気圧酸素ボックス内(立川一丁目10番3号 長井ビル1階)

◇例えば、こんな自主グループがあります!
・ながらフィットネス(ぶんか)
介護予防体操や昔懐かしい遊びを取り入れた認知症予防ゲーム等を行っています。「笑うことが増えてうれしい」と好評です。

・元気生き生き体操クラブ(なりひら)
下肢筋力アップのため、体操や脳トレ、レクリエーション等を行っています。参加者の3割は男性です。「腰痛が改善した」という方もいます。

◆楽しく、フレイル予防・介護予防している高齢者発見!
3月に「令和5年度すみだでユニバーサルなボッチャ大会(墨田区スポーツ推進委員協議会主催)」が区総合体育館で開催されました。ボッチャは、障害の有無や年齢にかかわらず、誰でも、誰とでも楽しく行うことができるスポーツです。
今回、チャレンジリーグ(初めて大会に出場する方だけで構成されたチームが出場するリーグ)で優勝したのは「リングはなみずき」。チームの皆さんとサポートした皆さんにお話をお聞きしました。そこには、フレイル予防・介護予防につながるヒントがたくさん詰まっていました。

昨年6月に介護予防リーダーの石塚さんを中心に発足した「ボッチャを楽しむ会」のメンバーで2チーム「リングはなみずき」「マンボウはなみずき」を作り、大会に出場しました。
介護予防リーダーとは、区が実施する介護予防リーダー養成講座を受講し、地域の介護予防活動支援を行う方のことです。

◇高縁 保男さん
試合中の掛け合いがとても楽しかったですね。ボッチャはとても奥が深い競技で、作戦を考えるのも面白かったです。
また、練習を通じて、たまたま母校が同じだった方とも知り合いになれ、人とのつながりができました。

POINT!
人とのつながり(社会参加)はフレイル予防に効果的です!

◇小沼 正一さん
「ボッチャを楽しむ会」に参加するまでは、家に閉じ籠もりがちで、誰かと交流する機会もとても少なかったです。今ではボッチャを通じていろいろな人との交流が増えて、「救われた」なと思います。また、使っていた歩行器がなくても日常生活を送れるようになったのもうれしかったですね。
これからもチャレンジ精神をもって、ボッチャを続けていきたいです。

POINT!
歩行器を使っていた姿が想像できないですね。まさに介護予防の好事例と言えます!

◇サポートした皆さん
・「はなみずき」と緑色で刺しゅうを入れた、チームカラーの黄色のポロシャツをそろえて、大会を盛り上げました。
(八広はなみずき高齢者支援総合センターの職員)

・リストバンドを作成して応援しました。
(地域の方)

・ボッチャカラー(白・青・赤)が入ったブローチを作成して応援しました。
(はなみずき手芸の会「あむとも」)

・チーム一丸となって取り組めたのが良かったです。そのうえ、フレイル予防・介護予防にもつながっていますね。
(介護予防リーダーの石塚さん)

POINT!
応援で盛り上がったり、一体感を得たりするのは、心の健康につながります。

問い合わせ:高齢者福祉課地域支援係(区役所4階)
【電話】03-5608-6178

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU