文字サイズ
自治体の皆さまへ

子ども家庭支援センター〜大島で充実した子育てを!〜

22/95

東京都大島町

子ども家庭支援センターは、子どもと家庭のあらゆる問題に関する総合相談に応じ、必要なサービスの提供や調整を行います。臨床心理士による専門的相談をはじめ、地域における子どもを守るためのネットワーク作り等、子どもが育つ環境の整備と子育てサポートを行います。
子育てについて、困っている事や悩んでいることがあれば、どんなことでもお気軽に相談してください。

■子ども家庭支援センターではいろいろな事業を行っています!
▼~元町~(生涯学習センター・郷2階)
利用時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時
所在地:元町丸塚548-1 生涯学習センター・郷2階
【電話】2-2398【メール】c050701@town.tokyo-oshima.lg.jp
○子どもと家庭の相談
・妊娠期~18才未満の子どもと家庭に関するあらゆる相談をお受けします。子ども本人、保護者、子どもに関わる方、どなたでもお気軽にご利用ください。
・相談内容に応じて、保健・福祉・医療・教育等の各関係機関と連携し、適切な支援やコーディネート(調整)を実施します。
○虐待に関する相談
・虐待に気づいたら、虐待が疑われる場合は速やかに連絡相談をしてください。連絡、相談された方が特定されないよう秘密は守ります。
○大島町要保護児童対策地域協議会
・大島町では要保護児童対策地域協議会(子どもを守る地域ネットワーク)を設置しています。虐待を受けている子どもをはじめとする要保護児童、要支援家庭、特定妊婦の早期発見や適切な支援を図るため、各関係機関とのネットワークを構築し、当センターは調整機関となっています。
○わかば相談
・月に一度、臨床心理士による「相談」を行っています。各機関につなげ、継続的に相談を行います。
一般住民の方の相談についても対応します。

▼~野増~(野増地域センター)
利用時間:月曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時30分~午後4時
一時預かり保育・育児支援ヘルパーのサービス提供は午前9時から午後5時まで
所在地:野増字大宮
【電話】2-2381【メール】c050701@town.tokyo-oshima.lg.jp
○子育てひろば
・親子で友達と自由に遊べる場所です。子育て中の保護者同士の交流の場にもなっています。
・子育てや趣味などに役立つお母さんのための講座や、親子で楽しめるイベントを開催しています。
○一時預かり(有料)
・家庭における保育が一時的に困難となった場合やリフレッシュなど、生後3か月から就学前のお子さんを1日4時間までお預かりします。(保育所利用者や就労目的は除く)
○育児支援ヘルパー(有料)
・妊娠中から生後6か月の赤ちゃんのいる家庭で、育児や家事等の支援が必要な場合に、ヘルパーを派遣します。
○地域組織化事業
・子育てグループや、ボランティアの自発性を育てる活動をサポートしています。
・様々な行事を通して、お年寄りやボランィア等地域の方々や世代間交流の場を提供します。
○学童サポート
・学童が休日や下校後、気軽に遊べる場として開放しています。
○養育家庭(里親)の普及
・養子縁組を目的とせず、いろいろな事情で家庭で暮らすことのできない子どもを一定期間養育していただく家庭の普及、啓発。

■子ども家庭支援センターと児童相談センターとの連携
子ども家庭支援センターは、児童相談の第一義的窓口として、専門性の高い困難事例の対応窓口である児童相談センターとともに、児童虐待に対して連携し取り組んでいます。例えば、児童虐待が認められるものの在宅での支援が適当と判断される家庭や、児童虐待により児童相談センターが一時保護または施設措置等を行った児童が家庭復帰した後の家庭支援など、地域に身近な窓口として、児童相談センターとともに児童虐待の早期発見と再発防止に努めています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU