■11月10~16日は、「アルコール関連問題啓発週間」です
お酒でストレスを紛らわせていませんか。お酒の量が増えてしまった、二日酔いが頻繁で遅刻や欠勤が目立つ、医師からお酒を控えるように言われてもやめられないなど、お酒でお悩みの方はご相談ください。精神科医師や保健師が、当事者の方だけでなくご家族からの相談もお受けします。お気軽にお問い合わせください。
問合せ:地域健康課 健康事業係
・大森
【電話】5764-0662
【FAX】5764-0659
・調布
【電話】3726-4147
【FAX】3726-6331
・蒲田
【電話】5713-1702
【FAX】5713-0290
・糀谷・羽田
【電話】3743-4163
【FAX】6423-8838
■11月14日は世界糖尿病デー
40~74歳の都民の4人に1人は、糖尿病を発症しているかその予備群。ターニングポイントは30・40代です。50代からは、糖尿病が強く疑われる人の割合が激増します。大切なのは、予防・早期発見・早期治療です。食事や運動、禁煙など生活習慣を見直してみましょう。
また、区は若い世代からの糖尿病予防を念頭に置いた食習慣と運動習慣の改善に取り組んでいます。地域健康課には保健師・管理栄養士がおりますので、気になることがある方はご相談ください。
問合せ:健康づくり課 健康づくり担当
【電話】5744-1683
【FAX】5744-1523
■健康支援ハンドブックをご活用ください
災害が発生した際の避難生活は、生活環境が激変することで体調を崩しやすく、精神面も疲弊するため、心身ともに注意が必要です。避難生活を健康に過ごすためのポイントや公衆衛生対策についてまとめましたので、ぜひご覧ください。
配布場所:問合先、特別出張所
問合せ:健康医療政策課 災害・地域医療担当
【電話】5744-1264
【FAX】5744-1523
■もの忘れ検診の受診はお早めに
対象者には受診券を送付しました。この機会に脳の健康チェックを受けましょう。
対象:区内在住の70・75歳の方
※令和6年3月31日時点の年齢
受診期間:令和6年2月29日まで大田区もの忘れ検診実施医療機関(パンフレットか区HPで確認)へ電話
問合せ:高齢福祉課 高齢者支援担当
【電話】5744-1268
【FAX】5744-1522
■ねたきり高齢者訪問歯科支援
歯や入れ歯、かむこと、のみ込むこと、口のケアなど、心配なことがあればご相談ください。歯科衛生士が訪問し、口の状況を伺います。希望により、歯科医師が訪問診査・摂食嚥下(えんげ)機能診査を行います。
対象:歯科医療機関への通院が困難なおおむね65歳以上の方
申込方法:地域包括支援センターか問合先へ電話
問合せ:地域福祉課 高齢者地域支援担当
・大森
【電話】5764-0658
【FAX】5764-0659
・調布
【電話】3726-6031
【FAX】3726-5070
・蒲田
【電話】5713-1508
【FAX】5713-1509
・糀谷・羽田
【電話】3741-6525
【FAX】6423-8838
■小児インフルエンザ予防接種
詳細は区HPをご覧ください。
対象:生後6か月~中学生
接種期間:令和6年1月31日まで
会場:区内の協力医療機関
※自己負担額から1,000円の控除有り
問合せ:感染症対策課 感染症対策担当
【電話】5744-1263
【FAX】5744-1524
■子宮頸(けい)がん検診
対象:区内在住の女性で、令和6年3月31日時点で20歳以上の方
検査項目:問診、視診、内診、頸部細胞診
※医師の判断で子宮体がん検診を同時に行う場合があります
受診期間:令和6年2月29日まで
会場:実施医療機関、指定区内施設など
費用:
・偶数年齢…500円(子宮体がん検診は500円追加)
・奇数年齢…2,000円(子宮体がん検診は2,000円追加)
※生活保護、中国残留邦人等支援給付を受給中の方は免除(要証明)
申込方法:実施医療機関へ直接申し込み
問合せ:健康づくり課 健康づくり担当
【電話】5744-1265
【FAX】5744-1523
■がん検診を受診しましょう!
がんは誰もがなる可能性のある身近な病気ですが、初期の段階ではほとんど症状がありません。検診により、がんを早期に発見できると、治る確率が高くなります。自覚症状が出る前から、がん検診を受診しましょう。対象や受診に関する詳細は区HPをご覧ください。
問合せ:健康づくり課 健康づくり担当
【電話】5744-1265
【FAX】5744-1523
■はねぴょん健康ポイント 景品抽選応募
はねぴょん健康ポイントではウオーキングなど毎日の健康づくり活動でポイントがためられ、抽選応募でさまざまな景品が当たります。
対象:区内在住・在勤で18歳以上の方
申込方法:アプリ内で応募するか、台紙(特別出張所、問合先などで配布)に付随した所定のはがきを郵送
抽選応募期間:11月16~30日
問合せ:健康づくり課 健康づくり担当
【電話】5744-1661
【FAX】5744-1523
<この記事についてアンケートにご協力ください。>