文字サイズ
自治体の皆さまへ

始めてみませんか 地域を支え人に寄り添う福祉のお仕事(1)

1/29

東京都東村山市

■市では、障害福祉サービス事業所・介護福祉事業所で働きたいかたを募集しています!
市では東村山市第5次総合計画において、地域の障害福祉に従事する人材の育成や確保の推進とともに、介護ヘルパーや事業者へ研修を実施する等、介護人材の確保・育成に向けた支援の充実を図っています。また、働きやすい環境の整備に向けて、働く意欲のある人の就職を促進するため、関連機関と連携しさまざまな人を対象とした説明会を開催しています。説明会の開催に際して、障害福祉サービス事業所や介護福祉事業所でのお仕事やその魅力について、実際に市内の事業所で従事している方々へお話を伺いました。

問合せ:
介護福祉について…介護保険課
障害福祉について…障害支援課

■お仕事・職場の魅力・やりがいを教えてください!
《介護福祉事業所で働く方々のお仕事の一例》
○サービス提供責任者
訪問介護事業所にて、ケアマネジャーとホームヘルパーとの架け橋となり、介護サービスの計画を立て、ホームヘルパーへの指導や教育を行います。時には、ホームヘルパーと同行して利用者の自宅に訪問することもあります。

○ホームへルパー
利用者の自宅に訪問し、食事・入浴・排泄等の支援や外出支援等の移動介助のほか、調理・洗濯・買い物等の援助や代行も行います。

○特養介護職員
特別養護老人ホームにて、利用者の食事・入浴・排泄等の介助や、口腔ケア・清拭等といった身体介護を主に行います。

《有限会社 ふれあい工房》
○利用者さん一人ひとりに寄り添える仕事。「ありがとう」の言葉が励みになります。
早川 裕子さん(サービス提供責任者)
訪問介護では、利用者さんのお身体の状態やご自宅での生活に合わせるため、利用者さんひとり一人に深く寄り添った介護ができるのが魅力です。利用者さんから「ありがとう」という感謝の言葉を頂けることがとても嬉しく、やりがいとなっています。また、ホームヘルパーに関しては、「週何時間」「この日の午前中だけ」等と好きな時間で働けるのも魅力です。実際に、家事や育児と両立しながら活躍されているかたもいらっしゃいます。

《社会福祉法人 東京蒼生会》
○「また来週」と待ってくれている人がいる職場。家庭との両立も。
臼井 恵子さん(サービス提供責任者)
利用者さんから「また来週待っているよ」とお言葉を頂けると、「うれしい、また頑張ろう」という気持ちになります。また、ホームへルパーだと「子どもが小さいうちは1時間だけ」「副業として週1回働く」等、ライフスタイルに合わせた働き方ができるのも良いところです。

○年齢関係なく、慣れないうちも安心して働ける職場。
藤原 恵さん(サービス提供責任者)
職員は皆、面倒見の良い気持ちの優しい人たちで、働きやすい職場なのも魅力です。例えば、新人ホームヘルパーが慣れ、独り立ちできるまで何度でも、先輩ホームヘルパーが同行してフォローする等ホームヘルパーを支え、育てる環境が整っています。またホームヘルパーは、元気に働ければ、いくつになっても活躍できる職場です。80歳代で活躍しているかたもいらっしゃいます。

○「ここで過ごせて良かったです」と言ってもらえるような看取りができたとき。
五十嵐 由季さん(特養介護職員)
利用者さんの「ありがとう」という感謝の言葉を頂いたときや、にこやかな表情になられたときに、とてもうれしく思います。また、利用者さんが毎日を安楽に過ごせたまま最期を看取ることができて、そしてご家族から「ここで過ごせて良かったです」と感謝のお言葉を頂けたときに、今までの日々の積み重ねが実を結んだと思い、やりがいを感じます。

《社会福祉法人 白十字会》
○未経験でも安心して働ける職場。頼もしい仲間たちの存在。
根本 悦子さん(特養介護職員)
仕事中に困ったことや悩みがあったときに、気軽に相談し合い、助け合える職場環境なのが魅力です。
また、介護職が未経験のかたでも活躍できるというところも魅力ですね。私は飲食業界からの転職でしたが、ほかにも他業界・他業種から転職した職員が複数人います。実務経験を積むと資格取得も目指せて、さらなるキャリアアップに繋げることができるのも良いところですね。

問合せ:
介護福祉施設について…介護保険課
インタビューについて…秘書広報課

■社会福祉センター就職セミナーの開催
働き方が多様化する現代、会社や施設、事業所で働くだけでなく、地域の中で介護や介助を必要とするかたのご自宅等へ出向く等、さまざまな働き方があります。地域に密着した働き方の魅力を知ってみませんか。
日時:12月3日(火)午後1時30分~3時
場所:社会福祉センター(諏訪町1-3-10) ※車での来場はご遠慮ください。
対象:市内在住のかた、先着30名程度
講師:藤野将睦氏(ビーサイドユー株式会社代表取締役)
申込み:11月15日(金)~12月2日(月)の平日午前9時~午後5時に電話でジョブラ東村山へ
★当日申し込みは定員に余裕がある場合のみ受け付けます。

○就労サポートセンター事業「ジョブラ東村山」って何?
(諏訪町1-3-10、【電話】306-4510)
利用時間:平日午前9時~午後5時
定年退職後にもう少し働きたいというかたや、介護や子育てと両立できる仕事を探しているかた等に対し、ライフスタイルに合わせた仕事探しを支援員が寄り添いながら支援します。

問合せ:就労サポートセンター事業「ジョブラ東村山」
【電話】306-4510(平日午前9時~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU