文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報-健康・福祉(2)

7/11

東京都江戸川区 クリエイティブ・コモンズ

■熟年相談室だより 介護予防教室
◇10分の運動と10の食品で毎日健康生活!
“TAKE10(テイクテン)”1日に「10の食品を食べましょう」「10分間の体操を2~3回しましょう」をモットーに、いつまでも健康でいるための“筋力を落とさない運動”と“正しい食習慣”について学びます。
正しい知識を身に付け習慣化し、健康を維持していきましょう。
日時:10月30日(水曜日)14時~15時30分
場所:葛西区民館
定員:20人(申込順)
申し込み:10月7日(月曜日)から電話(下記)で
(注)動きやすい服装でお越しください。
(注)10の食品に関連した簡単な軽食を提供予定です。
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/241030kenko.html

問い合わせ:西葛西熟年相談室なぎさ和楽苑
【電話】03-3675-1236

◇何をするにも元気な身体が必要です~まだまだ頑張れる!運動教室~
運動を行うことで、たくさんの良い効果が表れます。筋力の向上、転倒や骨折などけがの予防に役立ちます。
また、血流が良くなるため内臓の働きも活性化し食欲が増進、免疫力を高められます。さらに脳に適度な刺激を与えることで、もの忘れを防ぎ、精神を安定させる効果もあります。
楽しく日常的に身体を動かしていきましょう。
日時:9月25日(水曜日)14時~16時
場所:東部区民館
定員:40人(現地先着順)
(注)動きやすい服装でお越しください。
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/240925undo.html

問い合わせ:江戸川熟年相談室江東園
【電話】03-3677-4631

◎各熟年相談室では他にも介護者交流会・介護予防教室を開催しています。詳しくは区ホームページをご覧ください。

■個別の体力チェックと運動相談
運動不足が気になる、筋肉が落ちた、疲れやすいなど体力に不安がある方はご相談ください。筋肉量の計測などを行った後、理学療法士や作業療法士が筋力トレーニングの方法をアドバイスします。

定員:各3人(申込順)
申し込み:9月17日(火曜日)9時から電話(下記)で

問い合わせ:各会場へ

■個別のリハビリ・運動相談
健診で運動習慣の見直しが必要とされた方、フレイル予防のために足腰を鍛えたい方、運動を楽しみたいが障害がある方などに、理学療法士や作業療法士が相談に応じます。

定員:各3人(申込順)
申し込み:9月17日(火曜日)9時から電話(下記)で

問い合わせ:各会場へ

■塩分を控えましょう
1日当たりの食塩の摂取目標量は男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満です。しかし、区民の平均摂取量は男性10.5グラム、女性8.6グラムで、目標量を超えています。生活習慣病予防のため、減塩を心がけた食事の工夫をしましょう。

問い合わせ:中央健康サポートセンター
【電話】03-5661-2467

■9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間です
日本では、1年間に約1万人が結核を発症し、約1600人以上が命を落としています。しかし医師の指示に従って薬をきちんと飲めば治る病気です。
◇こんな症状に注意
2週間以上の長引く咳・痰・微熱や体のだるさなど風邪と似た症状が出ます。症状が続く場合は結核を疑い、早めに医療機関を受診しましょう。
◇健診を受けましょう
症状がなくても、健診などで胸部レントゲン検査を受けましょう。
◇重症化を防ぐために
インフルエンザや肺炎球菌など、呼吸器感染症は予防接種で重症化を防ぐことができます。詳しくは区ホームページをご覧ください。
・結核とは【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e054/kenko/iryo/kansen/kekkaku/kekkaku.html?utm_source=qr
・予防接種一覧【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e054/kenko/iryo/yobosesshu/ichiran.html?utm_source=qr

問い合わせ:
結核について…感染症対策係【電話】03-5661-2476
予防接種について…保健予防課庶務係【電話】03-5661-2464

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU