区(く)では、毎年(まいとし)テーマを決(き)めていきもの調査(ちょうさ)を行(おこな)っています。今年度(こんねんど)のテーマは野鳥(やちょう)。今号(こんごう)では、区内(くない)で見(み)られる野鳥(やちょう)の特徴(とくちょう)や観察(かんさつ)ポイントを紹介(しょうかい)します。公園(こうえん)、まちなか、池(いけ)や川(かわ)など、皆(みな)さんの身近(みぢか)な場所(ばしょ)で野鳥(やちょう)を見(み)つけたら、ぜひ情報(じょうほう)をお寄(よ)せください。
また、区(く)のいきもの調査(ちょうさ)についての取(と)り組(く)みも紹介(しょうかい)します。
★★★:レア度(ど)
区内(くない)での観察(かんさつ)難易度(なんいど)
★:初級(しょきゅう)
★★:中級(ちゅうきゅう)
★★★:上級(じょうきゅう)
■区内(くない)で観察(かんさつ)できる野鳥(やちょう)たち
◆公園(こうえん)でよく見(み)られる野鳥(やちょう)
▽シジュウカラ(目黒区(めぐろく)の鳥(とり))
「ツッピー・ツッピー」
★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
黒(くろ)い頭(あたま)にくっきりと白(しろ)い頬(ほお)。胸(むね)にある黒(くろ)いネクタイ模様(もよう)が特徴(とくちょう)
▽ウグイス
「ホー・ホケキョッ」
★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
春告鳥(はるつげどり)としてさえずりが有名(ゆうめい)。茂(しげ)みの中(なか)によくいる
▽コゲラ
「ギー」
★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
スズメとほぼ同(おな)じ大(おお)きさのキツツキ。背中(せなか)のしま模様(もよう)が特徴(とくちょう)
▽オナガ(水辺(みずべ)でも見(み)られる)
「ゲーイ・キュッキュッ」
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
体(からだ)の大(おお)きさに比(くら)べ尾(お)が長(なが)く目(め)立だつ。青(あお)い翼(つばさ)と尾(お)、黒(くろ)い頭(あたま)が特徴(とくちょう)
▽ヤマガラ
「ツィッ・ツィッ」
★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
シジュウカラの仲間(なかま)。エゴノキの実(み)が大好物(だいこうぶつ)
▽エナガ
★★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
胸(むね)と腹(はら)が白(しろ)く、尾(お)が長(なが)い。春(はる)先さきには樹液(じゅえき)を飲(の)むことも
▽モズ
「キョッツ・キョッツ」
★★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
鋭(するど)いくちばしで、小動物(しょうどうぶつ)を捕(と)らえる
▽ジョウビタキ
「ヒッ・ヒッ」
★★★
見(み)られる時期(じき):秋(あき)~春(はる)
オスは頭(あたま)が白(しろ)っぽく、胸(むね)と腹(はら)が鮮(あざ)やかなオレンジ色(いろ)
◆まちなかでよく見(み)られる野鳥(やちょう)
▽キジバト
「デデッポーポー」
★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
ドバトと異(こと)なり、翼(つばさ)や首(くび)のうろこ模様(もよう)がよく目立(めだ)つ
▽メジロ
「チー・チー」
★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
頭(あたま)から背中(せなか)にかけての黄緑色(きみどりいろ)と、目(め)の周(まわ)りの白(しろ)い輪(わ)が特徴(とくちょう)見(み)られる時期(じき)1年(ねん)
▽ヒヨドリ
「ヒーヨ・ヒーヨ」
★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
木(き)が多(おお)い所(ところ)でよく見(み)られる。大(おお)きな鳴声(なきごえ)が特徴(とくちょう)
▽ツバメ
「ツピッ」
★★
見(み)られる時期(じき):春(はる)~夏(なつ)
道路(どうろ)から奥(おく)に入(はい)った建物(たてもの)の中(なか)に巣(す)を作(つく)ることが多(おお)い
<この記事についてアンケートにご協力ください。>